new!!

 

*映画『日本と再生』4日間のリレー上映!*

 

①5月14日(日)13:30~16:30(トークつき) 

*仙台市メディアテーク(前売り1000円/当日1200円)

②5月17日(水)10:00~12:30 

*仙台市メディアテーク(前売り700円/当日900円)

③5月20日(土) 18:30~ 

*ゼロ村牧場星空シアター(大人1000円/中高生500円/未就学児無料)

④5月21日(日)14:00~ 

*建築工房零 南中山旧事務所(大人1000円/中高生500円/未就学児無料)

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

①【宮城】上映会

5月14日(日)13:30~16:30

「日本と再生」上映会+佐藤彌右衛門(会津電力)トークライブ

 

(イベントページ)

https://www.facebook.com/events/779431828872657/

 

【お申し込みは専用サイトへ】

http://www.kokuchpro.com/event/sendai_nihontosaisei/118182/

 

 

「日本と再生」の上映会と、映画本編にも登場する会津電力・佐藤彌右衛門氏のトークライブを同時開催いたします。

世界を駆動させるのはあふれる自然の力!

地域も経済も再生させる作戦を開始しよう――

福島原発事故であぶり出された原発利権構造。

日本政府は執拗に原子力発電の復活を目論んでいる。

すべての原発を止めようとする脱原発弁護士・河合弘之は

『原発を失くしても、自然エネルギーで地域も経済も再生できる』と信じ、

世界の自然エネルギーの実情を知る旅に出た。同道するのは反骨の環境学者・飯田哲也。

ドイツ・デンマーク・中国・米国…クリーンで安価なエネルギーで世界はもう動いている。日本だけが知らない、世界の姿を見に行こう!

 

日時:5月14日(日)13:30~16:30 (受付開始:13時)

場所:仙台市メディアテーク 7階 スタジオシアター

    (宮城県仙台市青葉区春日町2-1)

入場料:1000円(当日1200円) ただし、18歳未満無料

定員:180名

 

申し込み(4月1日より):

http://www.kokuchpro.com/event/sendai_nihontosaisei/118182/

 

主催:生協あいコープみやぎ、エネシフみやぎ

共催:公益財団法人みやぎ環境とくらしネットワーク(MELON)、

NPOきらきら発電・市民共同発電所

 

問い合わせ:生協あいコープみやぎ

TEL:0120-255-044(月~金・9時~17時) 

 

―――――――――――――――――――――――――――

②【宮城】5月17日(水)10:00~12:30 

平日昼のママ&キッズシネマ「日本と再生」上映会

 

https://www.facebook.com/events/1866293726987639/

 

【平日昼のママ&キッズシネマ】「日本と再生」上映会

 

映画「日本と再生」の上映会を行います。小さなお子さんもご一緒に入場できます。

 

日時:5月17日(水)10:00~12:30 (受付開始:9時30分)

場所:仙台市メディアテーク 7階 スタジオシアター

    (宮城県仙台市青葉区春日町2-1)

入場料:700円(当日900円) ただし、18歳未満無料

定員:180名

 

<お申し込みは専用サイトへ>

http://www.kokuchpro.com/event/sendai_nihontosaisei/127172/

※小さいお子様をお連れの方で座席が必要な方は、「18歳未満」としてご予約ください。

 

主催:生協あいコープみやぎ、エネシフみやぎ

共催:公益財団法人みやぎ環境とくらしネットワーク(MELON)、

NPOきらきら発電・市民共同発電所

 

  問い合わせ:生協あいコープみやぎ TEL:0120-255-044(月~金・9時~17時)

 

【宮城】野外上映会

【5/20 野外上映】 「日本と再生-光と風のギガワット作戦-」 上映会

 

https://www.facebook.com/events/630083680514078/

 

5月20日(土)「日本と再生-光と風のギガワット作戦-」上映会

 

ゼロ村牧場星空シアター

 

会場 泉ヶ岳ゼロ村(泉区福岡字森下12-1)

受付 17:30 開演 18:30

料金 大人 1,000円 中高生 500円

小学生以下 無料

 

クリーンで安価なエネルギーで世界はもう動いている。

電力輸出が増大するドイツ!米国防総省が進める自然エネルギー計画!

原発推進国と思われていた中国の絶対的自然エネルギー隆盛!日本も後れを取ってはならない!  

『原発を無くしても、自然エネルギーで地域も経済も再生できる』と信じ、

全ての原発を止めようとする脱原発弁護士・河合弘之監督が活写する自然エネルギーの大いなる世界!( 公式HP www.nihontogenpatsu.com

 

主催/建築工房零  共催/エネシフみやぎ

 

ご予約・お問合せ

free call : 0800-222-2015

 

 mail : z@zerocraft.com

 

 

 

 

【宮城】仙台市【5/21 昼上映】

 

「日本と再生-光と風のギガワット作戦-」上映会

https://www.facebook.com/events/276873749428059/

 

5月21日(日)「日本と再生-光と風のギガワット作戦-」上映会

 

会場 建築工房零 南中山旧事務所(泉区南中山4丁目3-16)

開場 13:30 開演 14:00

料金 大人 1,000円 中高生 500円

小学生以下 無料

 

主催/建築工房零  共催/エネシフみやぎ

 

ご予約・お問合せ

free call : 0800-222-2015

 

 mail : z@zerocraft.com

 

 

 


「鎌仲ひとみの原子力防災講座」...
-原発事故から6年を迎えた今だから知りたい「防災」のこと-

https://www.facebook.com/events/626776540840630/

◎各回テーマ
5/13(土)10:30~13:00
「原発事故で起きたこと・原発防災」
5/24(水)10:30~13:00
「事故が起きたら-どう逃げるかー」
6/7(水)18:30~20:00
「いまさら聞けない被ばくのホント」
6/17(土)10:30~13:00
「備えようできることAtoZ」

―――――――――――――――――

◉インターネット 受講までの流れ

peatixにてチケットご購入 http://peatix.com/event/254172/

参加者様限定のURLをメールにて弊社より送付

事前にURLをクリックの上、指示に沿ってZOOM視聴用のアプリをダウンロードください(無料)

全ての回10分前にZOOM上でお集まりください。

スタッフにより簡単な使用方法の説明があり、講座スタートになります。
ご不明な点がございましたら、
E-mail info@kamanaka.com/TEL 03-6379-3938
までご連絡ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◎事務所にて受講される場合 【まだご参加頂けます!】

各回5,000円( 軽食付き )

<全4回通しチケット 18,000円>
*学割応相談 *小学生以下無料 *持ちもの 筆記用具・マイカップ

◎会場 ぶんぶんフィルムズ事務所
〒155-0033 東京都世田谷区代田5-8-14
◎お申込
「ぶんぶんフィルムズ」事務局までご連絡ください。
件名を「原子力講座 参加希望」としていただき、
氏名、ご連絡先、住所をメールまたはFAXにてお送りください。
※ご不明点などございましたら、ぶんぶんフィルムズ事務局までお問い合わせください。

【ぶんぶんフィルムズ】
〒155-0033 東京都世田谷区代田5-8-14
FAX:03-6379-3928  MAIL:movie@kamanaka.com

 

 【宮城】出版記念講演

 「生きる職場~小さなエビ工場の人を縛らない働き方~」出版記念講演 in仙台

 

 「出退勤時間は自由」「嫌いな作業はやらなくてよい」など、非常識とも思える数々の取り組みが、話題になっている㈱パプアニューギニア海産。

 

 工場長・武藤北斗さんの出版を記念して仙台でお話会を開催します 

・・・・・・・・・・

 イベント詳細

・・・・・・・・・・

「生きる職場~小さなエビ工場の人を縛らない働き方~」

 

出版記念講演 in仙台

 ●日時:2017531日(水)18:30より(1815分開場)

 ●会場:「中小企業活性化センター/セミナールーム(2)A」(仙台駅前アエル6階)

●資料代:500

●定員:60

●主催:武藤北斗さんの話を聞く会in仙台 

●連絡先:hag07314@nifty.ne.jp

   090-8819-9920(舘脇、もろおか)

・・・・・・・・・・・・

 書籍詳細

・・・・・・・・・・・ 

[題名]

 生きる職場 小さなエビ工場の人を縛らない働き方

 

[あらすじ]

 「出退勤時間は自由」「嫌いな作業はやらなくてよい」など、非常識とも思える数々の取り組みが、いま大きな共感を呼んでいる。そして、その先にはあったのは思いもしなかった利益を生むプラスの循環だった。

  20113111446分、東日本大震災。石巻のエビ工場と店舗は津波ですべて流された。追い打ちをかけるような福島第一原発事故。ジレンマのなか工場の大阪移転を決意する。債務総額14000万円からの再起。

  人の生死を目の前にして考えたのは、「生きる」「死ぬ」「育てる」などシンプルなこと。そしてそれを支える「働く」ということ。自分も従業員も生きるための職場で苦しんではいないだろうか。そんななかで考え出したのが「フリースケジュール」という自分の生活を大事にした働き方。好きな日に出勤でき、欠勤を会社へ連絡する必要もない。そもそも当日欠勤という概念すらない。

 

  これは、「縛り」「疑い」「争う」ことに抗い始めた小さなエビ工場の新しい働き方への挑戦の記録である。

 *無料試し読みなど

http://pngebi.greenwebs.net/?p=5818

 


 【宮城】≪地域交流事業≫打楽器プロジェクト

 リズムで新たな繋がりを!

D-PROJECT2017

  24時間TVステージ 打楽器隊参加者募集!】

 https://www.facebook.com/DProjectTohoku/

2013年より始まった「D-PROJECT」は、プロの指導をもとに打楽器の演奏を楽しみ市民交流を図る企画です。5回目となるプロジェクトを今年も開催いたします。50人を超す打楽器隊のステージ演奏は圧巻!皆でリズムをつくり、演奏する事を きっかけに一生忘れない夏の熱い思い出をつくりましょう!

 

■ 応募対象  大人の方 (親御さんと共に小学4年生以上のお子さんの参加ご希望の方はお問い合わせください。*18歳以上は単独参加可)

 

*昼コース託児あり(要ご予約)

■ 応募定員  50

■ 参加費 1名につき 6000(全8回分/楽器レンタル料等含む)

■ 出演予定日 827日(日)

■ 出演場所 仙台市勾当台公園 市民広場チャリティステージ 

■ 練習会場  仙台市高砂市民センター (仙台市宮城野区高砂1-24-9

■ 一般応募しめ切り 【5月31日(水)】

 

主催:D-PRO事務局 [講師]齋藤 寛(さいとう ひろし)

 共催:i-くさのねプロジェクト

連携:高砂市民センター主催事業「新浜プロジェクト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■練習スケジュール■

 *練習は全7回、昼コースと夜コースのいずれかを選んでご参加いただけます.

 611()【初回合同顔合わせ】 10:00~12:00

(9時半受付)・楽器選び・叩き方・流れの説明

 621()昼コース103012:00/夜コース19002030

 712()昼コース103012:00/夜コース19002030

 716() 【合同練習】 10001200

 726()昼コース103012:00/夜コース19002030

86()【合同練習】 10001200 

 820() 【合同練習】 1000~1200

 ◎各回30分前より受付

 *平日「昼」コースは託児があります* (要ご予約)

 託児/定員10名(先着)

 託児料金:1100円 対象:2歳~未就学

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■申込・お問い合わせ D-PRO事務局 

E-mailbateria.d.project@gmail.com

FAX042-466-7150

 TEL080-2773-0181(平日9時~18)

D-PROJECT Facebookページ

 https://www.facebook.com/DProjectTohoku/ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 

「低線量被ばくによる健康被害」崎山比早子氏講演会

 

 

 

https://www.facebook.com/events/2075707422656137/

 

 

 日時:6月17日() 午後1時半~4時

 

   入場無料/事前申込不要/受付開始:午後1時(180名で受付終了します)

 

 

 

 場所:せんだいメディアテーク 7F

 

   駐車場有り/仙台市青葉区春日町2-1022-713-3171

 

 

 

講師:崎山比早子(さきやまひさこ)先生

 

 1965年千葉大学医学部卒、74年同大大学院医学研究科修了。マサチューセッツ工科大学研究員、放射線医学総合研究所主任研究官を経て、99年から高木学校のメンバーとなる。元国会東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員。著書に『母と子のための被ばく知識―原発事故から食品汚染まで』(新水社)、『レントゲン、CT検査、医療被ばくのリスク』(共著、ちくま文庫)など。

 

 

 

 

 

宮城県の村井知事は、8000ベクレル/㎏以下の放射能汚染廃棄物を焼却・すきこみ・堆肥化処理しようとしています。処理しても放射能は消えることはなく、環境に拡散するばかりです。現在宮城県には月間1ベクレル/㎡の放射性セシウムが降り注いでいますが、放射能汚染廃棄物の上記処理方法によって、放射性セシウムの拡散量はますます増え、低線量被ばくの危険性が高まります。この問題を考えるために、放射線医学の専門家であり、国会事故調の委員も務められた崎山比早子先生を仙台にお招きし、「低線量被ばくによる健康被害」と題して、学習講演会を開催することにしました。崎山先生のお話から学び、共に考えましょう。

 

 

 

 主催:NPOきらきら発電・市民共同発電所

 

   生活協同組合あいコープみやぎ

 

  日本キリスト教団東北教区放射能問題支援対策室いずみ

 

 

 

連絡先:仙台市泉区北中山3丁目1712 きらきら発電

 

   電話:022-379-3777 (FAX兼用)

 


ご参加・ご周知等ありがとうございました

【東京】(12/10)3+1 イベントvol.4   "NO MORE HIBAKU MEETING"「自主避難者の住宅支援打ち切り問題」

3+1 イベントvol.4
"NO MORE HIBAKU MEETING"
自主避難者の住宅支援打ち切り問題

【お申込み先】
 http://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/54027...

〜分断を乗り越えるあらたな試み〜
この5年で放射能の問題、避難の問題について
話すことさえ憚られる空気が醸成され、人々に分断が生まれました。

今回のイベントでは、その分断を乗り越え、人々が対話する場を作りたいと思っています。
zoom というメディアを使って、全国の避難者の皆さんや福島県内に残った人たちを繋ぎながら、
渋谷の会場から多次元中継で連帯と意見交換を行なう予定です。
会場に集う皆さんにも、その場を共有して頂きます。
ネットを使って新しいアクションをつくる初の試みです。

是非ご参加ください。

◆日時 2016年12月10日(土) Open 12:30 Start 13:00 Close 16:00

◆場所 Shibuya LOFT 9 http://www.loft-prj.co.jp/loft9/#access

◆出演 
河合弘之監督、鎌仲ひとみ監督、舩橋淳監督
武藤類子(ひだんれん 共同代表) http://hidanren.blogspot.jp/
瀬戸大作(避難の協同センター事務局長)http://hinan-kyodo.org/

◆参加費:2,500円(2ドリンク込)

=============================

【自主避難者の住宅支援打ち切り問題】
政府の政策により「自主」避難に追い込まれた人々が、
十分な補償が無い中で、最低限あった住宅の無償支援。
その支援が2017年3月に打ち切られようとしています。
避難元の住まい・地域はいまだ高線量なところが残されているにもかかわらず
政府は帰還できるとしています。

=============================
☆【みんなでNO MORE HIBAKUのメッセージをつくろう!】
今こそ、福島から被ばくを避け避難した人、被ばくの不安を抱えながらも様々な事情から福島に残った人との間に生まれてしまった「分断」を乗り越えるために。

原発再稼働も、保養の問題も、廃炉の問題 も、除染の問題も、
NO MORE HIBAKU という思いは通底しています。
これ以上の被ばくをしない社会を実現しながら、
未来につながる「YES」を沢山増やしたい。
あなたの想いを一文で聞かせてください。

参考にして頂きたいのはコレ!
「わたしのやめて」自由と平和のための京大有志の会
http://www.kyotounivfreedom.com/manifesto/forchildren/

メッセージは、1~3行ほどのごく短文でお願いします。
被ばくは・・・につながるようなコメントか、それに準ずるような文章でお願いします。
また、それを乗り越えるために必要な、対極になるようなポジティブなコメント(NOではなくて、YES!と思えるようなメッセージ)もあるとよいですね。
方法は3つ。

1:スレッドに直接コメントでお寄せください。
2:メッセージ(チャット)にお寄せください。
3:メールでお寄せください。3tasu1@gmail.com

facebook、webサイトで発表させて頂きます。
(お名前の掲載はありません)。

※コメント使用の権利は3+1に帰属する旨、ご了解ください。
皆様の珠玉のコメントをつなげ、多くの皆様に頷いて頂けるようなステートメントが発表できればと思います。
どうぞ、奮ってご応募、ご協力の程よろしくお願い致します!

※何度でも投稿可能です。
E-mail: 3tasu1@gmail.com


【宮城県・仙台市】(12/11)            「小さな天才の育て方・育ち方~自由な学びを選択した親子の話~よっぴー&まりんさん講演会@仙台」


【子どもを100%信じ、尊重し、ただ一人の人間として愛する。ただそれだけで、子どもはおのずと、素晴らしいほどに天才のまま育っていく】

という、晃子さんことよっぴーさんの愛を受け、小中高に通わず、17歳から勉強をして大学に現役合格した海琳さんは、これまで一度も勉強をさせられたことがなかったため、勉強を嫌いになった事がなく、自ら学びたいと思ってする勉強は、とてつもなく楽しい、おもしろい、絶好の遊びだったと言います。
そんなお二人には、学校のことや勉強のこと、デモクラティックスクールのこと、親子の在り方、信頼する子育てについて、そして親自身が自分の人生を楽しむことについてなど、みなさんからの質問に答えてもらいながら、お話をすすめて頂く予定です。
新しい学びに興味がある方、多様性の学びの場、子どもが居場所を選べる世の中へ、こんな言葉に響いてくださった方はぜひ、よっぴー&まりんさんに会いにいらしてくださいね!
前座で「そらとぶクレヨン」のおのきんによる、あそびまショータイムもあるよ~!

【日時】
12月11日(日)
12:30~14:30(12:00開場)
【会場】
のびすく泉中央4階ホール
※地下鉄泉中央駅から徒歩5分
※お車でお越しの際は、駐車場はございませんので、近隣の駐車場をご利用下さい。

【参加費】
大人 3000円
ペア割 5000円
中高生 1000円
 【定員】180名

【お子さま連れの方へ】
♡講演中のお願い~皆様が気持ちよく参加できるよう、お子様への配慮はご家族のご協力やご自身の判断でよろしくお願い致します。
♡親子室あり※未就学児先着順15組
(ホール後方ガラス張り、音声が聞こえる小スペース)
ご希望の方はお申し込み時にお知らせ下さい。なお、出入り自由のフリースペースです。貸し切りではございませんので、譲り合ってご利用下さい。
♡同ビル3階のびすく泉中央に「一時預かり」がございますので、併せてご検討下さい。(022-772-7341)

【キャンセルポリシー】
基本的にキャンセルは受け付けませんので、もしご都合が悪くなった場合は、代わりの方にご参加頂きますよう、よろしくお願い致します。
それが不可能な場合は、キャンセルの時期にかかわらず50%のキャンセル料が発生しますので、ご了承下さい。


※1、よっぴー&まりんさんへの事前質問を受付します。当日お答えして頂けますので、ぜひお知らせ下さい。(集計をとる関係上、締切直前の質問は反映されない可能性がありますが、その場合は当日ご質問ください。)
※2、人数把握のため、小学生以下のお席が必要なお子様の、人数と年齢をお知らせ下さい。
※3、ペア割でお申し込みの方は、お二人のお名前をお知らせください。
※4、お支払いはゆうちょ銀行で、こちらからの連絡があった日から5日以内にお願い致します。
口座番号は、こくちーずお申込みの最後にある「お知らせ」に記載してあります。

お申込みはこちら↓
http://www.kokuchpro.com/event/tubunoki/

 

 

 

 

 

 

【宮城・仙台】ぶんぶんカフェ(12/11)

bunbun cafe(ぶんぶんカフェ)VOL.33

日時:2016年12月11日(日)14時~17時
場所:仙台市生涯学習支援センター和室
  (旧名称:中央市民センター)
   宮城野区榴岡4丁目1番8号
参加費:400円(お茶・お菓子つき)
話題提供者:多々良哲さん(生活協同組合 あいコープみやぎ理事)

主催:ぶんぶんカフェ
予約・お問い合わせ先:cafebunbun@gmail.com
(予約なしでもご参加いただけますが、小さい部屋につき事前連絡いただけるとありがたいです)

twitter:@bunbun_sendai

 

 

 

 

 

【宮城・仙台】(12/13)アトムとピース 上映会~原発のない社会をめざして 映画祭 第3回

「平和利用」―それならよいと、思っていたのに。

「長崎を最後の被爆地に。」
放射能の恐ろしさをいちばん知っていたはずの日本人が、なぜ福島の事故を起こしてしまったのか?
そしてなぜ今も原発にこだわるのか?
長崎の被爆3世の瑠衣子はこの疑問を胸に、福島・青森の原子力の平和利用の現場を旅する。
旅のなかで瑠衣子は、日本が大量のプルトニウムを保有していることを知る。…いったいなぜ?
やがて瑠衣子は、政治家たちが隠してきたある事実を知ることになる。長崎に生まれた者として、決して許せない事実を…。
プルトニウムがつなぐ長崎・福島・青森、そしてアメリカ
瑠衣子の旅を追ったロードムービー。

出演:...
菅 直人(第94代内閣総理大臣)
リチャード・アーミテージ(米国元国務副長官) 他 

■日時
2016年12月13日(火)  10時~12時
■会場 せんだいメディアテーク 7階スタジオシアター
(仙台市青葉区春日町2-1)

■入場料一般:1,000円(18歳未満無料)
*当日会場にてお支払ください。

■お申込み・お問い合わせ
*お申し込みは電話または公式サイトから
生活協同組合あいコープみやぎ
TEL:0120-255-044
FAX:0120-849-324
http://www.mamma.coop/

*定員180名・予約優先満席でない場合は当日受付も行います。

■アクセス
仙台市営地下鉄南北線「勾当台公園」「公園2」出口より 約6分
仙台市営地下鉄 東西線「大町西公園」「東1」出口または
「西1」出口から徒歩13分

「アトムとピース」公式サイト http://atomtopeace.com/ 予告編が見られます

■主催:
生活協同組合あいコープみやぎ
脱原発・エネルギーシフト委員会

 

【宮城・仙台】(12/17)                       高砂サローネ・クリスマスコンサートファンタジーなカフェタイム

毎年和やかに開催されているクリスマスコンサート。

今年は「高砂中学校吹奏楽部」の演奏と、宮城野区福田町在住の映像作家「岡部誠」さんの映像と演奏をお楽しみください。美味しいコーヒーとお子様向けの飲み物とお菓子も用意しています。

(お子様にはサンタさんからお楽しみもあるかも?!)

暮れのひとときをゆったりと過ごしませんか。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

2015年12月17日(土)

13:30~15:00(13:00開場)

 

ところ 

高砂市民センター ホール(宮城野区高砂1-24-9)

*公共交通機関でおこしください

参加費 

無料

 

岡部誠(おかべ・まこと)

1983年宮城県仙台市出身・在住。東北学院大学文学部英文学科夜間部卒。アマチュアスカバンド「The Skankinheadz」のキーボードを担当。映画音楽の作曲家を目指しながらオリジナルのアニメーションとピアノのライブ演奏を合わせた作品を作り、児童館や市民イベントなどで披露している。主な作品に『トリックアート狂詩曲』(2014年/10分)、『おのきんを探せ』(2016年/11分)など。

 

主催(公財)仙台ひと・まち交流財団 仙台市高砂市民センター

問い合わせ:  TEL 022(258)1010

共催 高砂第三民生委員児童委員協議会 / i-くさのねプロジェクト

協力 さが環境推進センター/ハッピーストック/いちごの会/平日フェス実行委員会

 

 

 

【東京】◆シンポジウム「原発再稼働とデモクラシー―熟議の必要性」◆

https://www.facebook.com/events/745954495559753/

 

原発再稼働は、人びとの生活を将来に渡って左右する重要な問題であり、住民にとっても関心の高い争点ですが、選挙の際には十分に議論されないことも少なくありません。選挙を補完し、民意を深化させる重要な制度として直接投票を考えてきた当グループとして、民意が明確に反映されないまま、再稼働の新基準が設けられ、基準適合の確認も不十分な状態で再稼働が進められてく現状には、憂慮せざるを得ないものがあります。今回のシンポジウムでは、民主党政権時代に行われた討論型世論調査をはじめとする熟議民主主義と原子力政治の関わりを研究されてきた尾内隆之氏、市民シンクタンクの活動から各地の原発再稼働の状況と地域での民意の行方を見つめる水藤周三氏をゲストに迎え、当会顧問である宮台真司氏のコメント、同じく顧問の杉田敦氏との議論を含めて、原発再稼働と民主主義のあり方、そして熟議の必要性をあらためて考えたいと思います。

 

●日時:2016年12月17日(土)  開場 12:30 開演 13:15 終了予定 15:30

 

●会場:東京堂ホール(定員80名)  

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目17番地  東京堂神保町第一ビルディング6階... 

東京メトロ半蔵門線、都営新宿線、都営三田線「神保町駅」  いずれもA7出口より徒歩3分

 

●プログラム ・趣旨説明:杉田 敦(コーディネーター、政治学者、当会顧問)

 

・報告1:「原子力と日本の政治社会:封じられてきた熟議を開くために」(仮題)尾内隆之(流通経済大学准教授)・コメント:宮台真司(社会学者、当会顧問)

・報告2:『原発再稼働と「地元同意」なるもの~川内原発を事例として~』水藤周三(原子力市民委員会事務局)・ディスカッション:尾内隆之、水藤周三、杉田 敦 (兼司会)

 

●登壇者(敬称略)・尾内隆之 流通経済大学法学部准教授。専門は民主主義論、環境政治、科学技術社会論。著書に、「熟議民主主義」(『脱原発の比較政治学』所収)、「市民が専門知に向き合うとき―科学技術をめぐる熟議/対話」(『語る―熟議・対話の政治学』所収)、『科学者に委ねてはいけないこと』(共編)など。

・水藤周三 NPO法人高木仁三郎市民科学基金事務局、原子力市民委員会事務局。慶應義塾大学大学院文学研究科哲学・倫理学専攻後期博士課程中退。脱原発社会の構築をめざす市民シンクタンク「原子力市民委員会」の事務局として、『原発ゼロ社会への道~市民がつくる脱原子力政策大綱~』の作成などに携わる。・宮台真司 社会学者、首都大学東京教授、当会顧問・杉田 敦(コーディネーター)政治学者、法政大学教授、当会顧問●参加費:1000円(カンパも歓迎です。)

●申込み:E-mail:info@kokumintohyo.com氏名・メールアドレスを記載し、件名を「1217シンポ申込み」として送信してください。※当日もご参加いただけますが、準備のため、できるだけ前日までにお申し込みください。

●主催:市民グループ みんなで決めよう「原発」国民投票E-mail:info@kokumintohyo.com TEL(事前・当日連絡先): 090-1702-8136 (鹿野)FAX:03-5539-4046

 

 

 

【宮城・仙台】(12/18)「ザ・トゥルー・コスト」仙台上映会&トーク

12月18日に「ザ・トゥルー・コスト」の上映会&トークをせんだいメディアテークで開催します!

「ザ・トゥルー・コスト」仙台上映会&トーク
https://www.facebook.com/events/1704468933139874/
日 時:
2016年12月18日(日)
10:00~12:30(9:30会場10:00開演
14:00~16:30(13:30会場14:00開演

場 所:
せんだいメディアテーク
7階スタジオシアター...
(仙台市青葉区春日町2-1)

入場料:
前売り券 1,000円/当日券1,200円/学割800円/中学生以下無料

webサイト
http://unitedpeople.jp/truecost/

下記のお店で前売り券をお取り扱い頂いています!

●右岸の羊座
仙台市若林区南小泉4-1-11
tel:022-353-9071
http://www.hitsuji.info/

●うたごえの店 バラライカ
仙台市宮城野区榴岡5丁目11-1
tel:080-9012-1255
https://www.facebook.com/bararaikautagoe

●エコロジーショップエナジー
仙台市宮城野区宮城野1-1-23
tel:022-296-1337
http://ecosurf.at.webry.info/

●book cafe 火星の庭
仙台市青葉区本町1-14-30-1F
tel:022-716-5335
http://www.kaseinoniwa.com/

●わでぃはるふぁ
仙台市青葉区大町2-2-2 メゾン青葉1F
tel:022-225-5241
http://cafe-sendai.jp/store/wady.html (cafe-sen紹介記事)

●メディアテーク1階の「KANEIRI Museum Shop6」でもお取り扱い頂いています。

お店に中々行けない…という方、コメントやメッセージでお気軽にお問い合わせください

 

 

 

 

【宮城・仙台】(12/18)ちょっと先のこと話し合う会議 vol.1

 

【気軽に自由に意見を言える場所 】

そんな場所を定期的にイベントとして作りたいと思います^^

STELAは様々な市民の皆さまの力をお借りして、石巻市に風力発電所を作ろうとしていますが。

『こんなのこと聞いたり、言っても大丈夫?』

『できるかどうかわからないけど、こんなアイデアどう?』

そんなことが気軽に言える、STELAのこれからを作る自由会議です。今も驚くようなスピードで動物が絶滅しています。

「可哀そうとは思うけど、何もできないよ」

地球に優しいエネルギーが増えればいいなとは思うけど、

「自分には、あんまりできることないよ」

僕らは世界を変えることはできません。

ただ、望む変化の一部になることはできます^^

できるかできないか。まずはやってみましょ☆

 

STELAのこれからについて、皆さまと一緒に作っていきたいと思います。

STELAってどんな活動について↓

npostela.com

(できたてホヤホヤのホームページです♪)

今回の会議にはオブザーバーとして、

環境エネルギー政策研究所の浦井 彰様にお越しいただきます。

 

-

ちょっと先のこと話し合う会議 vol.1 -

https://www.facebook.com/events/561962690669913/

 

とき : 12月18日(日) 16:30~18:30

 

ところ: 仙台市民会館 第七会議室

(宮城県仙台市青葉区桜ケ岡公園4−1)

参加費: 無料

 

イベントの途中で2016年度活動中間報告をさせて頂きます。

イベント終了後、STELAの忘年会を兼ねた懇親会をさせて頂きます☆

なかなか参加できていないメンバーも是非、足を運んでくださいませ♪

懇親会の詳細は追って報告させて頂きます。

 

NPO法人STELA http://npostela.com/

 

 

 

【宮城・仙台】(12/23)みやぎシネマクラドル第7回参加者発表会   「まこっさんワールドへようこそ!~アニメと音楽のページェント~」

仙台市出身・在住で映画音楽家を志しながらアニメーション制作をしている岡部誠さん。その知られざる才能がついにみやぎシネマクラドルでヴェールを脱ぎます。...

 当日はアニメーション作品の上映のほか、制作の過程やオリジナル楽曲数曲も発表していただきます。この機会に是非魅惑のまこっさんワールドに触れてみてください。

■日時:2016年12月23日(金・祝)14:30~
■会場:せんだいメディアテーク7階スタジオb
■参加費:無料
■主催:みやぎシネマクラドル
■共催:i-くさのねプロジェクト
■協力:せんだいメディアテーク
■お問い合わせ先:
080-2773-0181 m.cinemacradle@gmail.com (砂子)

■イベント詳細(ブログ)
http://www.smt.jp/projects/cradle/2016/11/12237.html

■イベントページ(フェイスブック)
https://www.facebook.com/events/1620697701564759/

 

 

 

 

 

 

【宮城・大和】にしぴりかの美術館 命みつめて~描かずにはいられない 関連イベント「袴田巌~夢の間の世の中」上映

「命みつめて~描かずにはいられない」
https://www.facebook.com/events/1657928107839220/
会期:11月21日(月)~2月28日(火)
会場:にしぴりかの美術館(宮城県黒川郡大和町吉岡字館下47)
の関連イベント
映画「袴田巌~夢の間の世の中」上映案内です。

この展覧会は死刑の判決を受け「死」と向き合う(向き合った)人たちの作品展です。
美術館は死刑制度や犯罪について何かを言う立場にはありません。
ただ、尋常では考えられない状態の中、描かずにはいられず生み出された作品たちを観ていただきたい。
そこから何を感じるかは、本当にそれぞれです。
まず「知りたい」と思って企画したものです。私、小野田も宇野さんも、とにかく重たいものをひたすら感じました
...

企画・展示は平川病院<造形教室>スタッフの宇野さんです。
精神科病院の中での造形活動を支えている宇野さんが、以前から温めてきていた企画を、当「にしぴりかの美術館」を舞台に展開します。
作品は2005年から行われている「死刑廃止のための大道寺幸子・赤堀正夫基金」の作品募集活動で2015年までに集められたものの中から80点を選んで展示しています。

関連イベントとして映画を2本上映します。

第1弾として12月24日(土)15時~、25日日)13時~
「袴田巌~夢の間の世の中」
これは今年完成した話題の作品です。「明日は死か」という日々を送る獄中生活48年間の後に、世間に出てきた袴田さんの姿を淡々と写しとっています。何をここから感じるかは観る側に投げかけられている作品です。

上映会場は「にしぴりかの美術館」内、各回20名定員としていますので事前にお申し込みください。
メール:info@nisipirica.com
FAX:022-343-7077
いずれも、受付の返信をご確認ください。特にFAXの方はご自身の連絡先を記載されていない場合がありますのでお気をつけて。
映画は料金お一人1000円です。

美術館は入館無料。
毎週木曜日休館
(チラシに記載忘れましたが12/30~1/3も休館)
11時~17時半開館です。

 

 

 

【宮城・仙台】(1/27)「原発のない東北の復興を考える」市民による女川原発の再稼働を問うシンポジウム

原発のない東北の復興を考える
市民による女川原発の再稼働を問うシンポジウム
https://www.facebook.com/events/1881159738785358/
日時:2017年1月29日(日) 13:00~16:30(開場12:30)
会場:仙台国際センター・大ホール(地下鉄東西線国際センター駅下車)
入場無料

東日本大震災・福島原発事故から5年半。被災地東北の復興は「新たな地域社会/地域経済をどう再生/再建するか?」というフェーズに入っています。再生可能エネルギーと農林水産業を基盤として、住民を主体とした自立した地域社会/経済を興そうという取り組みがある一方で、やみくもな原発再稼働の動きに象徴されるように、外部からの資本投下による”巨大プロジェクト”型の「復興」もまた推し進められています。
このような岐路に立つ今、東北の復興と原発再稼働問題について考えるシンポジウムを開催します。「東北の復興に原発は必要なのか?」「原発に頼らない地域社会/経済をどうつくるか?」をおおぜいの皆さんと共に考えたいと思います。ぜひご参加ください。

プログラム:
第一部 基調講演 金子勝氏(慶応大学経済学部教授)...
『「脱原発」成長論――分散ネットワーク型社会へ向けて
第二部 パネルディスカッション「原発のない東北の復興を考える」
コーディネーター:
早川俊哉氏(河北新報 論説委員)
パネリスト:
金子勝氏(慶応大学 教授)
佐々木功悦氏(宮城県議会 議員)
阿部美紀子氏(女川町議会 議員)
橋浦律子氏(NPO法人紫波みらい研究所 事務局長/理事)

主催:脱原発をめざす宮城県議の会
市民による女川原発の再稼働を問うシンポジウム実行委員
連絡先:
電話&FAX 022-373-7000(篠原)
E-mail hag07314@nifty.ne.jp(舘脇)

<講演者プロフィール>
金子 勝(かねこ まさる)氏
慶應義塾大学経済学部教授。専門分野は制度経済学、財政学、地方財政論。テレビやラジオでの辛口のコメントでおなじみ。多忙の中でも執筆に精力的で、「脱原発成長論 新しい産業革命へ」、「資本主義の克服 共有論で社会を変える」、「負けない人たち」など著書多数。1952年東京都生まれ。75年 東京大学経済学部卒業。80年 東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。2000年より現職。

<賛同人・賛同団体大募集!>
賛同金  個人一口1,000円  団体一口3,000円
賛同いただいた方はブログ、当日パンフレットに記載して紹介させていただきます(匿名希望の方はその旨ご連絡ください)。
郵便振替口座 02210-0-120053
口座名 市民による女川原発シンポジウム実行委員会
※恐れ入りますが振込手数料のご負担をお願い致します。

主催:
脱原発をめざす宮城県議の会
2015年12月、宮城県議会(定数59)の超党派の県議有志20人によって結成された。①原発依存から脱却を目指す ②女川原発再稼働に反対する人々、慎重な対応を求める人々と思いを同じくする…の2点を目的とし、学習会や意見交換会などを中心に活動を進める。このような「脱原発」をうたった会の設立は原発立地14道県議会で初めて。会長は佐々木功悦県議(みやぎ県民の声)。副会長は菅間進県議(無所属の会)、中嶋廉県議(日本共産党)。事務局長は岸田清実県議(社民党)。

市民による女川原発の再稼働を問うシンポジウム実行委員
<実行委員会構成団体>
女川から未来を考える会/女川原発の危険から住民の生命と財産を守る会/女川原発の再稼働を許さない石巻地域の会/女川原発の再稼働を許さない!みやぎアクション/女川原発の廃炉を求める大崎連絡会/原発問題住民運動宮城県連絡センター/子どもたちを放射能汚染から守り、原発から自然エネルギーへの転換をめざす女性ネットワークみやぎ/「さようなら原発inいしのまき」実行委員会/自由法曹団宮城県支部/生活協同組合あいコープみやぎ/脱原発仙台市民会議/脱原発ひまわりネット/止めようプルサーマル!止めよう核燃料サイクル!女川原発地元連絡会/東日本大震災復旧復興支援みやぎ県民センター/船形山のブナを守る会/放射能から子どもたちを守る栗原ネットワーク/宮城県護憲平和センター

<会場までのアクセス>
仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園方面「国際センター駅」下車
http://www.aobayama.jp/access/

 


「‐命をまもるために 知ろう、つながろう‐かまちゃんの映画と対話の会」

https://www.facebook.com/events/1814116882191992/

 

◇ 日時:2016年11月20日(日)

◇13:30~16:40(13:05~受付/ 開場13:20~)

◇上映作品 「小さき声のカノン」 監督:鎌仲ひとみ 製作・配給:ぶんぶんフィルムズ/119分

◇会場:仙台メディアテーク7階スタジオシアター http://www.smt.jp/ (仙台市青葉区春日町2-1)

◇入場料:前売り1000円 / 当日1200円(小学生以下無料

*託児はございません。

*定員180名(満席の際は当日券は販売いたしません)

  『六ヶ所村ラプソディー』『ミツバチの羽音と地球の回転』など多数のドキュメンタリー作品を作られている鎌仲ひとみ監督。 監督は1998年、イラクで白血病により亡くなった14歳の少女・ラシャに出会ったことをきっかけに「核」に関する作品を作り続けてきました。 多くの子どもたちがガンや白血病になったのは劣化ウラン弾による被ばくが原因かもしれないと思ったからです。 (映画「ヒバクシャー世界の終わりに」http://kamanaka.com/works/works-movie/works-theater/4/)そして福島第一原発事故が起きて5年経つ日本。 人々の暮らしをみつめ現場の声を取り上げ続ける作品は、観た一人一人の心に響き、 全国で自主上映が多数開催されています。 今回は監督の最新作「小さき声のカノン」を多くの方に観て頂きたいです。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

:スケジュール:

 

13:30- ぶんぶんフィルムズ予告編

13:35- 本編上映(119分)

15:55- 休憩(10分)

16:05- 「戦争のつくりかた」(7分)

上映 16:15- 鎌仲ひとみ監督トーク(質疑応答)

16:40- 終了 *18時より交流会を開催(「かまカフェ」

19:30まで 定員40名申込み要)*下記詳細をご覧ください ―――――――――――――――――――――――

 

:作品紹介:

―希望はここにあるー 「小さき声のカノン」

はじめはみんな、 泣き虫なフツーのお母さんだった。 『六ヶ所村ラプソディー』『ミツバチの羽音と地球の回転』の鎌仲ひとみ監督最新作! 福島、そしてチェルノブイリ後のベラルーシ。お母さんたちは、“希望”を選択した。 東京電力福島原発事故から4年。事故による影響は安全である・危険であるといった議論からこぼれ落ちる声が存在している。それは不安な気持ちを抱えたお母さんたちの声だ。 かつてチェルノブイリ原発事故を経験したベラルーシでは、子どもたちに何が起きたのか。お母さんたちはどうやって子どもを守ろうとしたのか?

 

公式サイト:http://kamanaka.com/

鎌仲ひとみ過去作品:http://kamanaka.com/works/

 

特別企画 【上映後の交流会「かまカフェ」】  *定員40名ご予約はお早めに!

監督の話を聞きたい!話したりない!自主上映はどうやって開催するの?など、 監督と参加者とで交流を深めたいと考えております。お問い合わせください

 

18:00~19:30 メディアテーク7階会議室

参加費:500円/または一品持ち寄り 

*カノン上映半券をお持ちの方は無料! (お茶つき) マイカップをお持ちください

 

お問い合わせ先(ぶんぶんフィルムズ)

info@kamanaka.com  TEL:03-6379-3938

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

本上映会のお手伝いをしてくださる方を募集しております。

ご希望の方は、

11月20日 10時半~ 仙台メディアテーク2階会議室でミーティングを行います。

(要連絡)

info@kamanaka.com

お申込をおまちしております!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

:お申込み:

◇こくチーズ

http://kokucheese.com/event/index/426763/

◇メール

info@kamanaka.com

 

◇前売りチケット取扱店

「火星の庭」http://kaseinoniwa.com/

〒980-0014 宮城県仙台市 青葉区本町1-14-30-1F

tel

022-716-5335 (OPEN/11:00~19:00 定休日/毎週火曜・水曜)

――――――――――――――――――――――――

 

「慢瑶茶(まんようちゃ)」

場所/宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町14

電話/0224-34-4218 

(営業時間/10:00~18:00 水曜日定休  ※金・土曜日は10:00~20:00)

URL(facebook)/ https://www.facebook.com/ManYaoCha

―――――――――――――――――――――――――

「ゼロ村市場」

http://www.zerocraft.com/zero-village/zeroichiba.html

宮城県仙台市泉区上谷刈6丁目11−6

電話: 022-725-2261 (営業時間: 10時00分~18時00分 水曜日定休)

 

他、チケット取扱店、フライヤー設置・配布協力様を募集中!ご協力ください!

主催: i-くさのねプロジェクト 共催: ぶんぶんフィルムズ

協力: みやぎ脱原発・風の会 / 生活協同組合あいコープみやぎ / 建築工房零

 

 

 

 

第6回参加者発表会 「秋の芸術祭!!〜劇映画・ドキュメンタリー・アニメーション・科学映画夢の競演〜」

 

1029日(土)

 6回参加者発表会

 「秋の芸術祭!!〜劇映画・ドキュメンタリー・アニメーション・科学映画夢の競演〜」

 

https://www.facebook.com/events/138366599959215/

 

  お待たせしました!6回目を迎えるみやぎシネマクラドルの発表会ですが、次回は芸術の秋ということで5人の作家による短編映画の合同発表会を行います!地元にどんな作家がいてどんな活動をしているのか。その多様な世界と豊かな個性を是非ご堪能ください!

 

 ■日時:20161029日(土)13:30~■会場:せんだいメディアテーク7階スタジオb

■参加費:無料 

■主催:みやぎシネマクラドル■協力:せんだいメディアテーク

■お問い合わせ先:080-2773-0181 m.cinemacradle@gmail.com (砂子)

 ■活動スケジュール:

 13:30~ 開会のあいさつ

 13:35~ 我妻和樹による劇映画の上映と意見交換

     『2+1』(2000年/14分)

     『緑の光に包まれて』(2016年/5分)

 14:15~ 宍戸大裕によるドキュメンタリーの上映と意見交換

     『I am Ryosuke!』(2016年/20分)

14:55~ 岩崎孝正によるドキュメンタリーの上映と意見交換

     『まつりの準備-相馬野馬追い』(仮)

     (2016年(仮)/5分(予定))

 

15:20~ 休憩

15:30~ 岡部誠によるアニメーションの上映と意見交換

     『トリックアート狂詩曲』(2014年/10分)

     『おのきんを探せ』(2016年/11分)

16:10~ 村上浩康による科学映画の上映と意見交換

      『変態 ~カワゲラの羽化を見つめる~』(2013年/19分)

16:50~ 告知タイム

17:00  発表会終了 

※終了後は懇親会を予定しておりますので気軽にご参加ください。

 

 作品の詳細はこちらをご参照ください⇒ 

http://www.smt.jp/projects/cradle/2016/09/10296.htm

 

 ※みやぎシネマクラドルとは、宮城周辺で活動している映像作家と市民が交流しながら地元でのネットワークを育むプロジェクトです。クラドルは揺り籠の「cradle」を指します。

 

 

 

 

 

生協あいコープのお祭り【Wa!わぁ祭り】2016

 

http://www.mamma.coop/event/event00359.htm

 

こだわりの生産者が一同に集まるお祭りです。試食もたっぷり 欲しい!おいしい!製品がみつかります。どうぞお出かけください。

 ■日時

  2016年10月30日(日) 10:0014:30

 ■場所

  仙台卸商センター 産業見本市会館 サンフェスタ 1F

 (仙台市若林区卸町2-15-2

 ■アクセス

 ◎地下鉄 ←地下鉄東西線で会場へのアクセスが便利に!

   仙台市地下鉄東西線「卸町駅」(仙台駅から約9分)

   北1出入口から約550m(徒歩約7分)

 ◎マイカー

  サンフェスタ南側に有料駐車場あり。

  駐車場は有料です。来場者割引はございません。ご了承ください。)

 

マチノワWEEK~まちづくりのアイデア広場「触れる」「交わる」「考える」

 http://sapo-sen.jp/event/3123/

 

開催期間:2016年11月3日(木・祝)~11月6日(日) 4日間      

平日 9:00~22:00/日曜・祝日 

9:00~18:00

 

会 場 :仙台市市民活動サポートセンター 

仙台市青葉区一番町四丁目1-3       

 

 108万人が暮らす仙台では、社会の課題を解決したり、地域を元気にするために多種多様なアクションが展開されています。それらのアクションは、地域づくり、市民活動、ソーシャルビジネスなど様々な言葉で説明され、どこか自分とは関係のない言葉に聞こえるかもしれません。 でも、始まりは「身近な人の困りごとを何とかしたい」、「このまちをもっと良くしたい」など、一人ひとりの思いやアイディアから生まれた行動でした。  今回のマチノワWEEKでは、市民活動サポートセンター全館で、仙台などでうまれているまちづくりのアイディアを、4日間にわたりトークイベント、ワークショップ、講座など日替わり企画でご紹介します。多彩なアイディアに「触れて」感じ、思いや価値観と「交わり」ながら、人と地域と社会とのつながりを「考える」場です。多くの事例から。暮らし、仕事、プロジェクトなどの、ひらめきが得られるかもしれません。ぜひ、ご参加ください。 ―――――――――――――――――――――

 

(*番号順に紹介日時が前後します。ご注意ください)

 

11月3日(木・祝)  「1 舞台スタッフ・ラボ@サポセン」 

http://sapo-sen.jp/event/3254/

 

開催日:2016年11月3日(木・祝) 10:00-12:00

 

会場:仙台市市民活動サポートセンター 地下1階 市民活動シアター

定員:30名(動きやすい服装でお越しください) 

参加費:無料

ゲスト ■舞台スタッフ・ラボ コーディネーター 澤野正樹さん

■せんだい3.11メモリアル交流館 館長/せんだい演劇工房10-BOX二代目工房長 八巻寿文さん

 

イベントの時、いつもバタバタしてしうまくいかない・・・。 それは、段取りや各セクションをまとめる“舞台監督”というポジションがあることで解決するかもしれません。 10-BOX最長寿事業「舞台スタッフ・ラボ」の「舞台監督講座」から基本の“基”を紹介し、「市民活動シアター」というまちなかの劇場をこれからどう使っていくのかを一緒に考えます。

――――――――――――――――――――

 

11月3日(木・祝)

「2 ”わたくしごと”に潜む、社会を動かすチカラ-ハジマルフクラムプロジェクト-」 http://sapo-sen.jp/event/3251/

開催日:2016年11月3日(木・祝)15:00~17:00

会 場 :4階 研修室5  定員:30名 参加費:無料

 

ゲスト ■鶴岡ナリワイプロジェクト代表  井東敬子さん

■OPEN SPACE KIKO主宰  勝水与茶さん

■カワラバン代表  菅原正徳さん

 

自分の好きなことや、得意なことは実は地域の課題解決に必要なチカラ。 山形県鶴岡市で、女性が自分の好きなことで町の小さな課題を解決するスモールビジネス=ナリワイを創る方や、仙台で「人が好き」「川が好き」を出発点に活動する方々をお招きします。 自分を起点に「私」を開き、「公共」へ多彩なインパクトをもたらしている事例から”わたくしごと”と地域のつながりを考えるトークイベントです。

―――――――――――――――――――

11月5日(土) 「3 仙台ミラソン2016中間報告会」http://sapo-sen.jp/event/3298/ 開催日:2016年11月5日(土) 15:00~17:00

会 場:仙台市市民活動サポートセンター4階 研修室5 定員:30名 参加費:無料

ファシリテーター ■一般社団法人ワカツク 代表理事  渡辺一馬さん

%e5%b7%ae%e3%81%97%e6%9b%bf%e3%81%88_3

学生を中心とした若者や若手市職員が、仙台市の抱える地域課題の解決に取り組む「仙台ミラソン2016」。 今回はその活動の中間報告会を開

催します。 ※ミラソンとは、「未来志向のまちづくりをマラソンのように続けていく」という意味を込めた造語です。 ――――――――――――――――――――――

11月6日(日)

「4 Girl Rising―私が決める、私の未来―DVD上映会」

http://sapo-sen.jp/event/3306/

開催日:2016年11月6日(日)10:00-12:00(上映101分)

会 場 :6階 セミナーホール 定員:50名 参加費:無料

映像提供:(公財)ブラン・インターナショナル・ジャパン 4_girls-rising%e5%86%99%e7%9c%9f 早すぎる結婚や女子教育を阻む様々な障壁、震災、貧困、強制労働、性的虐待など、途上国の女の子たちを待ち受ける高くて非常な壁。 「女の子だから」という理由だけで直面する過酷な現実と、彼女たちの持つ希望や可能性を描いたドキュメンタリー風のオムニバス映画です。 ナレーターには、メリル・ストリープやアン・ハサウェイなど、豪華俳優陣が出演。映画を通して、世界の女の子たちについて一緒に考えてみましょう。

―――――――――――――――――――――――

11月6日(日)

「5 東北大学学生ボランティア復興支援活動報告会」

http://sapo-sen.jp/event/3317/

開催日:2016年11月6日(日)13:00-15:00

会 場 :仙台市市民活動サポートセンター 5階 交流サロン

参加者: ■東北大学高度教養教育・学生支援機構 課外・ボランティア活動支援センター ■東北大学地域復興プロジェクト「HARU」

コメンテーター: ■一般社団法人パーソナルサポートセンター 理事 菅野拓さん s_140119%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%86%99%e7%9c%9f

定員:50名参加費:無料

東日本大震災発生以降、仙台市の多くの学生が復興支援活動に従事し、現在でもその活動は続いています。 4月に甚大な被害を受けた熊本市でも、学生たちは実地調査やボランティア活動を積極的に行いました。学生たちの被災地での経験や活動、日頃の取り組み等をご紹介します。 ▶このプログラムは、東北大学高度教養教育・学生支援機構 課外・ボランティア活動支援センターの企画提供、仙台市まちづくり政策局との連携により実施します。

 

――――――――――――――――――――

11月5日(土)

「6 マチノワークショップ&カフェ」 http://sapo-sen.jp/event/3349/

開催期間:2016年11月5日(土)10:00-17:00 

11月6日(日)10:00-14:00

会 場 :会場:1階 エントランス 「NPOってどんなことをしているの?」という皆さんに、NPOを知ってもらいたい!そんな思いから、NPOがワークショップを開き、それぞれの活動をわかりやすく紹介します。 ワークショップは1時間ごとに団体が入れ替わるサーキットスタイルです。様々なワークショップをお楽しみ頂き、多彩な活動に触れてみてください。 ※ワークショップは当日申込みです。  各メニューの詳細はサポセンホームページでお知らせします。

 

————————————————————————————————

11月3日(木・祝)

「7 地域メディア公開編集会議 共感を生み、伝わるメディアをつくろう」 http://sapo-sen.jp/event/3364/

開催期間:2016年11月3日(木・祝)13:00-15:30

会 場 :5階 交流サロン 定員:30名 参加費:無料

 

ゲスト: ■soar編集長 工藤瑞穂さん

■soar副代表 モリジュンヤさん

■安藤歩美さん    合同会社イーストタイムズ 

TOHOKU360 編集長 ■畠山茂陽さん

河北新報社「あらっE」プロジェクト プロデューサー ■大泉大介さん    

河北新報社 記者 防災・教育室主任 ファシリテーター:一般社団法人Granny Rideto 代表理事 桃生和成さん

 

仙台のまちには、社会の課題解決のため自発的に活動している人や団体が数多く存在しています。一方、市民活動と何の接点もなかった市民が、伝える手法を学び、活動の現場を取材する機会を得て市民ライターとして活動を始めました。市民による草の根活動を、市民目線で発信するにはどうしたら良いのか?社会的マイノリティの活動に焦点を当て、全国に発信している「soar」の工藤瑞穂さんらと共に、とことん話し合う公開編集会議を開きます。 ――――――――――――――――――――――――――

11月5日(土) 

「8 マチノワ・ラボせんだい 創発する協働へ データ、リサーチ、アクション わからない未来をみんなでワクワクに変える」 http://sapo-sen.jp/event/3446/

 

開催日:2016年11月5日(土) 16:00-18:00

会場:仙台市市民活動サポートセンター 地下1階 市民活動シアター

定員:30名 参加費:無料

ゲスト ■公益財団法人地域創造基金さなぶり 事務局長 鈴木祐司さん 150101_yujisuzuki

■NPO法人都市デザインワークス 事務局長 佐藤芳治さん

%e5%b7%ae%e3%81%97%e6%9b%bf%e3%81%88_8

ゲストは、とうほく復興データプロジェクトなど、今後の復興・創生期に向けた地域の状況をデータ化して多様な担い手に届けている鈴木さんと、まちづくりの際に独自のデータを制作し、参画する市民の議論や検討を具体化している佐藤さんです。 ゲストのお話を題材に、データから地域課題を可視化し、セクターを越えてアクションを引き出す仕組みについて、参加者の方々と一緒に考えています。 ―――――――――――――――――――――――――――――

 

11月5日(土)  「9 まちづくり活動団体情報交換会おりまぜトーク」

http://sapo-sen.jp/event/3434/

開催日:2016年11月5日(土) 16:00-17:30

会場:仙台市市民活動サポートセンター 5階 交流サロン

定員:40名 参加費:無料 申込〆切:10月21日(金)

「こんなまちにしたい」「こんな活動がしたい」。 私たちの周りには、活動する分

野や場所が違っても、同じ思いや関心を持つ人がいるはずです。 「おりまぜトーク」は、地域に根ざしてまちづくりに取組む人、それをサポートする組織や行政の人など、日頃知り合う機会のない人との出会いの場です。 賑やかにテーブルを囲み、お互いの共通点や違いを知り、経験や思いを織り交ぜることで、新たなつながりやひらめきが生まれるかもしれません。お気軽にご参加ください。 ▶このプログラムは、仙台市各区役所との連携により実施します。

———————————————————————————— %e4%ba%a4%e3%82%8f%e3%82%8b%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc—————————————————————————————

 

「10 NETWORKING TIME ヨナヨナ」 http://sapo-sen.jp/event/3425/

開催日   11月3日(木・祝) 16:00-18:00   

                    11月4日(金)  19:00-21:00   

                    11月5日(土)  18:00-20:00

               11月6日(日)  16:00-18:00

 

 

 会場:仙台市市民活動サポートセンター 地下1階 市民活動シアター 定員:各日50名 参加費:1,000円 マチノワWEEKのゲストや参加者が集う交流会を、夜な夜な開催します。 4日間で16企画を実施するマチノワWEEKには、毎日多彩なゲストが出演し、参加者も多様な方々が集まります。企画を横断する新たな出会いが、まちづくりのアイディアに化学変化を起こすかも? 夜だけ参加も大歓迎。お気軽にお立ち寄りください。

 

11月4日(金)  「11 ソーシャルインパクト-社会的成果を生み、持続可能な活動を維持していくための経営戦略とは-」 http://sapo-sen.jp/event/3421/

開催日:2016年11月4日(金) 15:00-18:00

  会場:仙台市市民活動サポートセンター 6階セミナーホール

定員:50名 参加費:無料

  ゲスト ■株式会社PubliCo 代表取締役COO 山元圭太さん

 

活動のもたらすソーシャルインパクト(社会的成果)について理解し、自団体の活動をより社会を変えるアクションに転換するための考え方について学べる講座です。 「限られた資源でいかに成果を生み出すか」「活動を持続可能にするためにどうするか」など、ソーシャルインパクトを意識した組織運営・事業展開のポイントや方法についてお話いただきます。

 

11月4日(金) 

「12 “アシ☆スタカフェトーク×SENDAI Social Innovation Night”」 http://sapo-sen.jp/event/3416/

 

開催日:2016年11月4日(金) 17:00-19:00

会場:仙台市市民活動サポートセンター 地下1階 市民活動シアター

定員:100名 参加費:無料

モデレーター ■(公財)仙台市産業振興事業団ビジネス開発ディレクター 影山祥子さん

 %e5%bd%b1%e5%b1%b1%ef%bd%82%ef%bd%84%ef%bd%84

ゲスト ■合同会社巻組 代表/CEO 渡邊享子さん %e6%b8%a1%e9%82%8a%e3%81%95%e3%82%93

■株式会社仙台秋保醸造所 代表取締役 毛利親房さん %e6%af%9b%e5%88%a9%e3%81%95%e3%82%93

■Café nijineco 代表 佐々木まゆみさん %e4%bd%90%e3%80%85%e6%9c%a8%e3%81%95%e3%82%93

先輩起業家をゲストに向かえ、ご自身の体験をもとに企業についての本音を語っていただくトークセッション。今回は「SENDAI Social Innovation Night」とのコラボレーション。 「誰かのため」「地域のため」という思いをもってチャレンジしている起業家の皆さんをゲストに迎え、起業までの道のり、仕事への思い、経営者としての経験など、志とビジネスの両立についてお話をいただきます。 社会起業を目指す方には、先輩起業家の生の声が聞ける貴重な機会になるはずです。 ―――――――――――――――――――――――――

 

11月4日(金)  「13 メディア一次産業化宣言。地元を地道に耕す法」 http://sapo-sen.jp/event/3406/

開催日:2016年11月4日(金) 18:00-20:00

会場:仙台市市民活動サポートセンター 5階 交流サロン

定員:50名 参加費:無料

ゲスト ■3.11オモイデアーカイブ 主宰 佐藤正実さん

■東口ガイドボランティア宮城のさんぽみち 八嶋敏郎さん OLYMPUS DIGITAL CAMERA

■南蒲生町内会 吉田 祐也さん OLYMPUS DIGITAL CAMERA

■仙台市市民活動サポートセンター情報企画チーム 葛西淳子

 

市民が自らの地域の魅力を掘り起こす活動は、市民目線の草の根的な活動として評価される一方で、地域住民の巻き込みや、地域資源の活用といった点で課題もあります。 今回は、地域の魅力を発見・発信する上での課題や醍醐味について、地域での実践者の方々を交えて、参加者の皆さんと考えてみたいと思います。

 

11月6日(日)  「14 文部科学省・地(知)の拠点整備事業関連シンポジウム「宮城・熊本・岩手をつなぐ」」http://sapo-sen.jp/event/3399/

 

開催日:2016年11月6日(日)10:00-12:00

会場:仙台市市民活動サポートセンター 5階交流サロン

定員:50名 参加費:無料

 

 

ゲスト ■NPO法人遠野まごころネット 理事 多田一彦さん

■一般社団法人みやぎ連携復興センター 事務局長 石塚直樹さん

東日本大震災、熊本地震、そして台風10号による豪雨被害と立て続けに起こっている災害からの復旧・復興における地域の力と大切さとそれをより活かすための社会システムについて考えます。 ▶このプログラムは、東北学院大学地域共生推進機構の企画提供、仙台市まちづくり政策局との連携により実施します。 ――――――――――――――――――――

11月6日(日) クロージングイベント「一人ひとりの創造力と協働まちづくり」 http://sapo-sen.jp/event/3308/

開催日:2016年11月6日(日)14:00-16:00

会場:仙台市市民活動サポートセンター 地下1階 市民活動シアター

定員:70名 参加費:無料

 

ゲスト ■奥山恵美子 仙台市長

img_%e8%b2%b8%e5%87%ba%e7%94%a8d

 

■宮城大学事業構想学部事業構想学科教授 風見正三さん

%e9%a2%a8%e8%a6%8b%e5%85%88%e7%94%9f%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%86%99%e7%9c%9f

■NPO法人エイブル・アート・ジャパン代表理事 柴崎由美子さん

s_portrait_shibasaki

 

マチノワWEEKでは、様々なまちづくりのアイディアをショーケース的にご紹介しました。このクロージングイベントは、この4日間の振り返りや、ゲストからの話題提供をもとに、これからの協働によるまちづくりを考えます。


ご参加・ご協力ありがとうございました

 イージーパワーの竹村英明さんの講演、「火山と原発―最悪のシナリオを考える」という岩波ブックレットを出している古儀君男さんの講演が聴けます。ぜひご参加ください。

 -----------------

 日時: 

20161028日(金)1300-1600

 

会場: YMCAアジア青少年センター・スペースY

 JR水道橋駅より徒歩5分、JR御茶ノ水より徒歩8分、地下鉄神保町駅より徒歩7分)

 参加費: 無料

 

プログラム:

 講演①「脱原発の視点から電力自由化を考える」 竹村英明さん(市民電力連絡会会長)

 

 講演②「火山と原発」 古儀君男さん(元京都府立高等学校教諭)阻止ネットの政策提言、他

 

 主催:「六ヶ所再処理工場」に反対し放射能汚染を阻止する全国ネットワーク

http://www.soshinet.org/

 

脱原発みやぎ金曜デモ☆★200回ダヨ!全員集合

「止めよう六ヶ所再処理工場」阻止ネット2016集会

 

1023日(日)宮城

 

☆★脱原発みやぎ金曜デモ☆★200回ダヨ!全員集合

 

https://www.facebook.com/events/1653153021642474/?acontext=%7B%22ref%22%3A%22106%22%2C%22action_history%22%3A%22null%22%7D

 午後2時集会  午後3時すぎ(315分くらい)デモ出発

 会場:元鍛冶丁公園(仙台市青葉区国分町二丁目9-13

 

☆各地からのスピーチ

☆歌・踊り・コント

☆「民衆の歌」合唱 など

 ブースも募集中!(準備は全て自前でお願いします) 申し込み締切1017

 主催:みやぎ金曜デモの会<お問合せ>070-5092-1701(西)

みんなで決めよう「原発」国民投票の2016年度の拡大運営委員会と講演イベント

 

http://kokumintohyo.com/archives/10985

 

【開催日】1022日(土)

【会 場】東京堂ホール 

  1010051 東京都千代田区神田神保町117東京堂書店6

  (東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線、都営地下鉄三田線「神保

   いずれもA7出口より徒歩3分)

 

【プログラム】 

 

第一部:拡大運営委員会 11時~1230

 ●11時開始(開場1030分)~1230分終了

※入場無料 傍聴希望の方は、準備の都合上、前日までにEメール(info@kokumintohyo.com)

 またはFAX0355394046)でお申込みください。

 

第二部:講演イベント「福島第一原発 原発避難を考える」14時~17

 「福島第一原発 原発避難を考える」

  原発再稼働の動きの加速によって、情報開示や議論が進まなくなっているトピックのひとつに「原発避難」があり、自主避難者への住宅支援の打ち切りなども問題となっています。直接投票によって原発稼働の是非を考える場合にも、福島の事故に起因して現在発生している避難の状況やその問題点を理解しておくことは不可欠です。当日は、原発事故避難者の支援を続け、712日に設立された「避難の協同センター」の事務局長を務める瀬戸氏のご講演をもとに、長期に渡る避難の現状と今後の対策、その対応について、理解と議論を深めていきたいと思います。

 

14時開始(開場1330分)~17時終了予定

 ●参加費:1000

 ●講師:瀬戸大作(避難の協同センター事務局長)ほか1名交渉中

 ※最新の情報は、会のホームページ、SNSなどで随時お知らせします。

 

【申込み方法】

 氏名・メールアドレスを記入し、件名を「1022イベント申込み」として、

 Eメール(info@kokumintohyo.comFAX0355394046)でお申込みください。

 

エネシフみやぎ10月定例会

 https://www.facebook.com/events/1723730374554007/

 

エネシフみやぎ10月定例会を、以下のとおり開催します。 サンマを食べながら、今後の活動について語りあいましょう!

 

 

 

 日時:1022日(土)16:0018:00

 場所:青葉区中央市民センター 調理実習室

   (青葉区一番町2丁目14号 東二番丁小学校隣)

 

冬支度カフェ 東北の冬をみんなでいっしょに楽しんじゃおう!

 

http://www.mamma.coop/event/event00363.htm

 

 

これから訪れる寒い季節、どう過ごしますか?

  電気使用量がついつい多くなってしまう東北の冬も、工夫次第で暖かく快適に、そしてお得に過ごせるかもしれません。 日頃の悩みや省エネできる快適アイディアを、みんなでワイワイ語り合いませんか? 宮城に越して来て日の浅い、新人組合員さんも大歓迎♪赤ちゃん連れも大歓迎♪おしゃべりしましょう。

  美味しいお菓子と、暖かい飲み物、鍋布団で作ったメニューの試食も用意してます!

 

■日時

   2016年10月18日(木) 10:00~12:00 (受付945~)

 ■会場

  日立システムズホール仙台 3階 和室1・2

 (市営地下鉄南北線「旭ヶ丘駅」下車、東1番出口より徒歩3分)

 ■参加費  無料

 ■持ち物  試食用マイ食器(カップ・皿・箸・スプーン)、筆記用具

 ■定員  抽選はありません。お申込みいただいた方は当日会場へお越しください。

 ※急な欠席の場合は必ず事前にご連絡ください。

  (当日の場合でも、9時以降にあいコープフリーダイヤル0120-255-044へ)

■問い合わせ

 あいコープみやぎ フリーダイヤル 0120-255-044 

2016年8月 勉強会・上映

 
【宮城】勉強会 

 「原子力のい・ろ・は 

(風の会公開学習会vol.8)」

8月27日(土)

18:30~20:30

仙台市市民活動サポートセンター研修室5

 

 

いまさら聞けない原発・放射能のことを「みやぎ金デモカメラマンがわかりやすく解説します!

  講師:小野寺秀也さん(みやぎ金デモカメラマン)

 講師プロフィール

東北大学 工学研究科 原子核工学専攻

元東北大学大学院理学研究科教授・工学博士 

 著作に『現代物理学展開シリーズ「強相関電子物理学」』(共著)等

 ブログ 山行・水行・書筺 http://plaza.rakuten.co.jp/kawamaecho/ 

 ※みやぎ金曜デモでは毎回カメラを手に参加し、ブログやフェイスブックで詳しく紹介している

参加費 300円(事前申し込み不要)

 

 主催:みやぎ脱原発・風の会 

 連絡先:090-8819-9920(舘脇)

https://www.facebook.com/events/1042095855875847/

 

 

 

 


【宮城】映画

 

映画「太陽の蓋」がフォーラム仙台827日から

1週間の期間限定で上映されます。

 


東日本大震災~福島原発事故が起きた311日からの5日間を描いた作品で、菅内閣の政治家が全て実名で登場し、原発事故の経過や対応が事実に沿って丹念に描かれているそうです。

上映時間は以下のとおり(念のため、仙台フォーラムのページをご確認ください) 

http://forum-movie.net/sendai/film/cominghttp://forum-movie.net/sendai/film/coming.html

さい!

8/27 09:20  16:15
8/28 13:50  20:45
8/29 09:20  16:15
8/30 13:50  20:45
8/31 09:20  16:15
9/1  13:50  20:45
9/2 12:25

 
8/27
 09:20  16:15
8/28
 13:50  
20:45
8/29
 09:20  
16:15
8/30
 13:50  
20:45
8/31
 09:20  
16:15
9/1
 13:50
太陽の蓋公式HP

http://taiyounofuta.com/introduction.html

 

 

 

 


 

【宮城】サウンドデモ

 

「選挙に行こう!サウンドデモ」

https://www.facebook.com/events/299804127029952/

 

7月9日(土)17時~18時

花京院緑地公園

 

7月10日はいよいよ参議院選挙の投票日!!

 

投票日前日は、期日前や不在者投票が終わった人も、明日選挙へ行く人も、みんなで一緒に選挙を楽しんで盛り上げましょう!!(^o^)

 

もちろん楽器持参もOK!

飛び入り参加も大歓迎です(^o^)

 

 

主催:勝手に選挙管理委員会

 

 

 

 

 

 

 

 

「選挙+」(センキョプラス)

https://www.facebook.com/senkyoplus/?fref=ts

 

選挙にいって、

ちょっと嬉しい。ちょっとたのしい。

投票された方へ、ちょっといいことプロジェクト。

各協力店にて、嬉しいサービスが受けられます。

 

 

 

 

いざ、候補者を選ぼう! ・・と思っても、どのように選ぶか困った時に。

 

 

◎ 自分の価値観は、どこの政党と近いか? 確認してみる。

 

  「毎日新聞」 さんの、ボートマッチ。24の質問に答えていくと、自分の考えと近い

  政党を示してくれます。

  http://vote.mainichi.jp/24san/

 

 

  「朝日・東大谷口研究室共同調査」さんのページでは、29の質問に対しての回答を、

  「賛成」「どちらかといえば賛成」「どちらともいえない」「どちらかといえば反対」「反対」の

  5段階に分け、各候補者のスタンスをわかりやすい表に。政党ごとの回答も見られます。

  http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2016/asahitodai/

 

 

◎ 与党。野党。 どちらのビジョンに近いか、考えてみる。

  

  あなたの選挙区が一人区であれば、「与党 vs 野党」 の一騎打ちという構図になって

  いると思います。

  「どっちにvote?キャンペーン」さんのサイトでは、14の質問への回答により、与党・野党

  どちらの考えに近いのか、確認できます。

  http://demodeza.com/which-u-vote 

 

 

◎ 政党・候補者の比較サイトを、チェックしてみる。

 

  「政治山」 さんによる、参議院議員選挙2016 「重点政策・公約比較表」。

  憲法や社会保障、エネルギー政策など、約20の設問に対し、各党の公約を一覧票に

  されています。

  http://seijiyama.jp/article/special2/saninsen2016/party_hikaku_saninsen2016.html

 

 

 

 

 


 

【宮城】

7月の投票後に特典を

(ご協力店を募集しています)

 

勝手に選挙管理委員会

https://m.facebook.com/kattenivote/

 

七月の参議院議員選挙の投票後に写真をとっておくと、各協力店で特典が受けられる嬉しい取り組みが行われます。

18才から投票できる国政選挙です。

多くの方に関心を持って積極的に参加してもらいたい。そんな想いが込められています。

 

【特典を受けられるお店!!】

 

「自撮り」をして頂いた方へのサービスを受けられるお店についての情報をこちらにまとめてます!!

(増えた都度編集するので、要チェックです!!)

 

 

 

 

 

 

《仙台エリア》

●パティスリー・エピス / 仙台市

<特典内容:マカロンラスク3枚進呈>

営業時間:11:00~19:00

定休日:毎週日

https://www.facebook.com/patisserieepice/

 

●Seifu*Calin / 仙台市

<特典内容:施術後ハーブティー or 10分延長

(メニューはなんでもOK!出張の際は10分延長サービスのみ)>

営業時間:10:00~20:00 ※完全予約制

(時間外もお気軽にご相談ください)

定休日:金・土・月

http://seifucalin.jimdo.com/

 

●Cafe le Miroir d'eau(ミロドー) / 仙台市

<特典内容:本日のデザート1品無料!>

(ご呈示のお客様に限り。1品以上ご注文下さい。)

営業時間:ランチ 11:30~16:00(ラストオーダー 15:00)

     ディナー 17:00~22:00(ラストオーダー 21:00)

※ディナーは金・土・日のみ

定休日:不定休

https://www.facebook.com/mirodo.jps/

 

●あきう藁の家 / 仙台市

<特典内容:秋保ゆめの森名物「味噌かりんとう」サービス>

(石臼挽き珈琲ご注文の方)

営業時間:10:00~17:00

定休日:毎週月・火

https://www.facebook.com/Akiuwaranoie/

 

●book cafe 火星の庭 / 仙台市

<特典内容:特典くじのサービス!>

(忙しくてパタパタの時はご了承下さいませm(_ _)m)

営業時間:11:00~19:00

定休日:毎週火・水

http://www.kaseinoniwa.com/

 

●やきにく家 香煙~こうえん~ / 仙台市

<特典内容:JAPANX豚トロ or JAPANX豚カルビ サービス!>

(ディナータイムのみ)

営業時間:11:30〜14:00(ラストオーダー 13:45)

18:00~24:00(ラストオーダー 23:30)

定休日:不定休

https://www.facebook.com/yakinikuya.kouen/

 

《仙南エリア》

●お山のめぐみ とだ家 / 川崎町

<特典内容:日帰り入浴"半額"!(500円→250円)>

日帰り入浴ご利用時間:10:30~18:30

定休日:無休

http://www.aone-todaya.co.jp/

 

●心づくしの宿 旅館 源兵衛 / 蔵王町

<特典内容:日帰り入浴 20時まで延長!>

日帰り入浴:11:00~20:00(※通常は15:00)

定休日:不定休

http://ryokan-genbei.com/

 

●木村商店 / 蔵王町

<特典内容:蔵王高原牛乳ソフト 5%OFF!>

営業時間:8:00~19:00

定休日:毎週水

https://www.facebook.com/kimurasyoten.zao/

 

●台灣喫茶 慢瑤茶(まんようちゃ) / 蔵王町

<特典内容:会計から10%OFF>

営業時間:10:00~18:00(金土は20:00)

定休日:毎週水/第2,4火

https://www.facebook.com/ManYaoCha/

 

●ヒロちゃん治療院 / 村田町

<特典内容:施術料1,000円OFF>

営業時間:10:00~20:00 ※完全予約制

(時間外も相談OK!)

定休日:不定休

https://www.facebook.com/chiro.hiro.ch/

 

●Cafe 橙 / 柴田町

<特典内容:コーヒー1杯サービス!(お一人様1回限り)>

営業時間:11:00~18:00(ラストオーダー 17:30)

定休日:毎週木

http://cafedaidai.blog.fc2.com/

 

●ファミリーレストラン美よし家 / 角田市

<特典内容:辛味大根サービス!>

営業時間:11:00~14:00/17:00~21:00

定休日:毎週火

http://kokokakuda.jp/?p=419


主に宮城県で開催される催しをご紹介させていただきます。

お誘い合わせの上どうぞご参加ください(転送歓迎です)

 

各種お問い合わせ先

tohokujoueikai@gmail.com 砂子

 

 

 

【宮城】上映会・監督トーク

 

「はての島のまつりごと」仙台上映会&監督トーク

 

日 時:2016年6月18日(土)

    13:00~16:30(12:30会場13:00開演)

 

場 所:せんだいメディアテーク 7階スタジオシアター

    (仙台市青葉区春日町2-1)

入場料:前売り券 1,200円/当日券1,500円

中学生以下無料です!

 

 

 

 

【映画上映会の案内】

本土に行くよりも台湾に近い"与那国島"。この島で起きていること、置かれている立場。

島の文化と国防との間で揺れ動く「はての島」。

 

そんな"島の今"をすくい上げたドキュメンタリー映画が今週末上映されます!!

 

6/18(土) 13:00~ メディアテーク仙台

7Fスタジオシアター

 

前売り券情報などはリンク先をチェック!!

 

下記のお店で前売り券をお取り扱い頂いています!

 

●右岸の羊座

仙台市若林区南小泉4-1-11

tel:022-353-9071

http://www.hitsuji.info/

 

●うたごえの店 バラライカ

仙台市宮城野区榴岡5丁目11-1

tel:080-9012-1255

https://www.facebook.com/bararaikautagoe

 

●エコロジーショップエナジー

仙台市宮城野区宮城野1-1-23

tel:022-296-1337

http://ecosurf.at.webry.info/

 

●book cafe 火星の庭

仙台市青葉区本町1-14-30-1F

tel:022-716-5335

http://www.kaseinoniwa.com/

 

●ゆいまーる

仙台市青葉区中央2-1-15 仙台マンション1F

tel:022-221-1004

http://yuimaaru.com/

https://www.facebook.com/yuimaaru.sendai/

 

●わでぃはるふぁ

仙台市青葉区大町2-2-2 メゾン青葉1F

tel:022-225-5241

http://cafe-sendai.jp/store/wady.html

(cafe-sen紹介記事)

 ●メディアテーク1階の「KANEIRI Museum Shop6」でもお取り扱い頂 いています。 お店に中々行けない…という方、コメントやメッセージでお気軽にお問い合わせください〜(^人^)

 

【宮城】シンポジウム

「事故が起きたら逃げられるのか?

市民による女川原発の安全性を問うシンポジウム part2」

 

https://www.facebook.com/events/1686133738306811/

 

日時:2016年5月29日(日) 12:30~16:30(開場12:00)

会場:仙台国際センター・大ホール (地下鉄東西線国際センター駅下車

徒歩3分)

入場無料

 

2011年3月、東電福島第一原発事故により、多くの住民が着の身着のままで避難を余

儀なくされました。原発で何が起こっているのか分からない恐怖と混乱の中、激しい渋滞の列が延々と続いたのでした。

もし女川原発で重大事故が起こったら、私たちは安全に逃げられるでしょうか? 県民の被曝を防ぐことは出来るのでしょうか?

私たちは、まず福島の体験を知ることを通して、この問題を考えなければなりません。そして自治体に策定が課せられている「原発避難計画」の実効性を検証しなければなりません。

女川原発がそこにある限り、原発に賛成であろうが反対であろうが、すべての宮城県民が当事者となる問題です。県議会議員、自治体関係者、そして県民が一堂に会して、共に考えましょう。

 

主催:脱原発をめざす宮城県議の会

   市民による女川原発を問うシンポジウム実行委員会

連絡先:電話&FAX 022-373-7000(篠原)    hag07314@nifty.ne.jp(舘脇)

 

プログラム:

基調講演1 「福島原発事故 そのとき浪江町民は」 馬場有氏(福島県浪江町長)

基調講演2 「原発避難計画の実効性を問う」 上岡直見氏(環境経済研究所代表)

パネルディスカッション

 女川原発からの放射能拡散シミュレーション

 福島県・宮城県の市町村の防災担当者からの報告など

 

賛同人・賛同団体大募集!

賛同金  個人一口1,000円  団体一口3,000円

賛同いただいた方はブログ、当日パンフレットに記載して紹介させていただきます(匿名希望の方はその旨ご連絡ください)。

郵便振替口座 02210-0-120053

口座名 市民による女川原発シンポジウム実行委員会

※恐れ入りますが振込手数料のご負担をお願い致します。

 

 

 

GO!VOTE!! 「おはなしカフェ」

 国会議員のお話を、ゆっくり座って聞いたことが ありますか?

 土日や夜の演説会などになかなか出向くことができない私たちでも、

 国会議員と平場で交流する会『お話カフェ』を 開催します!

 今回お話を伺えるのは、宮城県選出の参議院議員・桜井充さ んです。同じく宮城県選出の参議院議員・熊谷大さんにもお声がけし、ご本人は参加を熱望されていたのですが、日程の調整がつかなかったため、今回の参加は叶いませんでした。

 

このような会を今後も継続して、国会議員や地方議会議員

とお話ができる場を設けていきたいと思っています。

 託児室もありますので、どうぞお気軽にご参加下さい。

 

あいコープのおいしいお茶&お菓子つき

 

【日時】

 610()10~1130

 

会場:戦災復興記念館 5階会議室(仙台市青葉区大町2丁目121)

  参加費無料・託児つき

 持ち物:筆記用具・マイカップ

 ○会場へのアクセス ■仙台市営地下鉄  東西線 大町西公園駅  東1出口から徒歩6

 

 おはなし:

 民進党 参議院議員・医師 桜井 充氏

 

 プログラム

 ○議員からのお話

 ○事前アンケートへの回答  

 事前に用意した質問にご回答頂きます

 ○質疑応答 参加者からの質問にご回答頂きます

 ○参加者同士でのフリートークタイム

 主催:おはなしカフェ実行委員会

 協力:生活協同組合あいコープみやぎ

 

【託児について】

 1歳から未就学児まで集団託児がご利用になれます。託児料:組合員 200円/人 ゲスト300円/ *託児料は当日お支払い下さい。 *おやつのご用意があります。

 持ちもの:飲物、おむつ他 持ちものにはご記名ください。

 *1歳児のお子さんはおんぶひもをご持参下さい。

キャンセルについて:前日17時までにご連絡ください。事前連絡なく欠席の場合は託児キャンセル料200円 を頂きますので、ご了承ください。

 

 【問合せ先】 生協あいコープみやぎ 担当:豊嶋

 TEL:0120-255-044 月~金 9時~17時 

 FAX:0120-849-324

  URL:http://www.mamma.coop/

 託児申込締切:62日(金)

 担当:豊嶋

 https://www.facebook.com/events/620634908099919/621794627983947/?notif_t=feedback_reaction_generic&notif_id=1464151808462016

 

 

 

 


 

小出裕章講演会「あれから5年 私たちの選択〜福島原発の今をみつめて〜」

 

  • 月 日 : 2016年6月10日(金)16:30~20:30(開場 18:00)

  • 場 所 :岩沼市民会館 中ホール(岩沼市里の杜1--45 TEL 0223-23-3450)

 

参加費 :500

 

あの原発事故から5

  私たちは何を学んだのだろう。

 どんな明日を目指して行くのだろう。

 思い出してみよう。

 あの日、私たちは何を見て

 何を感じ、

 何を考えたのだろう。

 未来は、私たちひとりひとりの選択でできあがる。

 私たちに何ができるのかを学び、考える…

子どもたちに残したいものに

 思いを馳せて

 

 

 

https://www.facebook.com/events/1668503690081633/

 

 

 

 

 


【宮城】打楽器隊募集

被災地復興交流事業

≪D-PROJECT 2016≫

https://www.facebook.com/DProjectTohoku/?pnref=story

今年は大人が弾けます!

24時間TVステージ 打楽器隊参加者募集

 

「D-PROJECT」は様々な市民の交流を目的として、プロによる指導の下打楽器の演奏を楽しむ企画です。

4回目となる2016年はリオのカーニバルでおなじみの「サンバ」のバテリア(打楽器隊)を結成します。 50人を超す打楽器隊によるステージでの演奏は圧巻!皆でリズムをつくり上げながら演奏する事を きっかけに、新しいつながりを、そして一生忘れない夏の熱い思い出をつくりましょう!

 

■ 応募対象  大人の方 (中高生も可、詳しくはお問い合わせください)

■ 応募定員  50名

■ 参加費 1名につき 5000円(全7回分)

■ 出演予定日 8月28日(日) 仙台市 勾当台公園 市民広場 

■ 練習会場  仙台市高砂市民センター (仙台市宮城野区高砂1-24-9)

■ 応募しめ切り 5月31日(火)

*定員を超えた場合は調整の上、6月5日までにご連絡致します。

 

主催:D-PRO事務局

共催:高砂市民センター/i-くさのねプロジェクト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■練習スケジュール

*練習は全7回、昼コースと夜コースのいずれかを選んでご参加いただけます.

【平日「昼」コース】 (10:30~12:00)

託児つき/定員10名(先着)

託児料金:1回100円 対象:2歳~未就学

①6月13日(月) ②6月30日(木)

③7月11日(月) ④ 7月27日(水)*受付開始: 10:00~

 

【平日「夜」コース】 (19:00~20:30)

①6月13日(月) ②6月30日(木)

③7月11日(月) ④7月27日(水)*受付開始: 18:30~

ふたつのコースが合流!!

【合同練習日】(10:00~12:00)

⑤7月17日(日) ⑥8月7日(日) ⑦8月21日(日)

*受付開始: 9:30~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■申込・お問い合わせ  D-PRO事務局

E-mail: d-pro@outlook.jp

FAX:022-762-9409  TEL:080-2773-0181(平日9時~18時)

D-PROJECT Facebookページ

https://www.facebook.com/DProjectTohoku/ 

 

 

 

 


【自主上映会開催 募集】ぶんぶんフィルムズ

 

原発の再稼働、安保法案成立 今、日本がまた大きく舵をきろうとしています。

2016年は、チェルノブイリ原発事故から30年、

そして終息しないままに福島原発事故から5年となります。

もう一度、核や被ばくと戦争の問題をみなさんと考えていきたい。

 

そんな思いから鎌仲ひとみの2作品とNOddINの映像作品を 日本中で上映するキャンペーンを始めます。

http://kamanaka.com/

※すでにお申込みいただいているお客様は自動的に対象となります。

 

アクション特典

戦争や核・被ばくがテーマになっているNOddIN作品DVD(※)を貸出します。上映会で同時上映していただけます。※DVD収録内容は、1作品5分〜10分、 総収録 30分程度を予定

『小さき声のカノン』と『ヒバクシャ 世界の終わりに』の上映料が割引となります。

『小さき声のカノン』 : 上映料を10%割引

『ヒバクシャ 世界の終わりに』 : 参加者1人×800円 →1人×400円

 

お申込み

鎌仲ひとみ監督公式サイト、または別紙上映お申込み書を

メール又はFAXにてお申込みください。

 

公式サイトhttp://kamanaka.com/selfscreening/

E-mail:movie@kamanaka.com

FAX:03-6379-3928

お問い合わせ ぶんぶんフィルムズ上映部 TEL:03-6379-3938 


 

5回参加者発表会 光を求めて~『波伝谷に生きる人びと』で描けなかった個人の物語~

 

 

 

■日時:201672日(土)13:30

 

■会場:せんだいメディアテーク7階スタジオb

 

■参加費:無料

 

■主催:みやぎシネマクラドル

 

■共催:i-くさのねプロジェクト

 

■協力:せんだいメディアテーク

 

■お問い合わせ先:

 

080-2773-0181 m.cinemacradle@gmail.com (砂子)

 

 

 

みやぎシネマクラドル第5回参加者発表会の日程が決まりましたのでお知らせします。今回は、震災前の南三陸を舞台にしたドキュメンタリー映画『波伝谷に生きる人びと』監督の我妻和樹がその姉妹編『光を求めて』を上映します。前者は仙台市内の映画館でも公開され話題を呼びましたが、後者は未発表のままになっていた幻の作品ですので興味のある方は是非ご参加ください。(我妻)

 

 

 

■活動スケジュール:

 

13:30~ 開会のあいさつ

 

13:35~ 発表者:我妻和樹のあいさつ

 

13:40~ 『光を求めて』(118分)の上映と製作意図の説明   

 

15:40~ 休憩

 

15:50~ フリートーク開始

 

16:30~ 告知タイム

 

16:40  発表会終了

 

※終了後は懇親会を予定しておりますので気軽にご参加ください。

 

 

 

■上映作品 『光を求めて』

 

 監督・撮影・編集:我妻和樹/2014年/日本/HDカラー/118分/ドキュメンタリー

 

 宮城県南三陸町で定置網や銀ザケ養殖を主とした水産会社を営む主人公。幼い頃から家業や地元のしがらみに翻弄されながら生きてきた主人公の、母親の納骨の一日をめぐって、家族・親族のあり方と、一人の漁業者の生き様を描く。震災前の南三陸を舞台にしたドキュメンタリー映画『波伝谷に生きる人びと』(2014年/135分)の姉妹編にあたる個人の物語。

 

 

 

■発表者プロフィール 我妻和樹(あがつま・かずき)

 

  1985年宮城県白石市生まれ。東日本大震災の津波により被災した宮城県南三陸町「波伝谷(はでんや)」の震災までの3年間の日常を描いたドキュメンタリー映画『波伝谷に生きる人びと』が第36回ぴあフィルムフェスティバル「PFFアワード2014」にて日本映画ペンクラブ賞を受賞。その後全国の映画館にて劇場公開。現在は震災後の波伝谷を描く続編を編集する傍ら、劇映画にも挑戦しようとしている。

 

 

 

■詳細

 

http://www.smt.jp/projects/cradle/2016/05/post-4.html

 


 

【宮城】7/18 平日フェス内企画

働くと、『フェス』がもらえる?! 

 

「つながるマルシェ」企画スタッフを募集しています! https://www.facebook.com/heijitsufes/photos/a.271955709650739.1073741827.269945053185138/539370742909233/?type=3&theater

 

[平日フェス] https://www.facebook.com/heijitsufes/

 

つながるマルシェは主に小学生の子どもたちにとって遊び場でありながら、子どもたち自身がお仕事にもチャレンジし楽しく社会と「つながる」商店街です。平日フェス会場内に設けられたお店で楽しむ事はもちろん、そこで働く事で『フェス』がもらえます。『フェス』はつながるマルシェで働いた証で、沢山ためることでごほうびがもらえます。この「つながるマルシェ」の企画・運営に関わって下さる方を募集します!

 

◇活動内容 「つながるマルシェ」

出店内容の企画と 店舗レイアウトおよび準備・当日の運営

 

◇活動日時  初回:5月15日(日)10:00~12:00

前日準備:7月17日(日) 当日:7月18日(月・祝)

初回会議および当日の会場:高砂市民センター

(宮城野区高砂1-24-9)

*当日の参加は必須、この他2週間に1回程度会議を開催します。開催日時は初回に参加者ですり合わせて決定する予定です。

◇応募条件 大学生以上~30歳未満 ◇募集人数 10名 (応募多数の場合 書類選考あり)

◇応募方法 下記アドレス宛にEメールで以下の要綱を記載しお申込み下さい。

tsunagarumarushe@gmail.com

1)氏名(ふりがな) 2)年齢 3)職業または学校名 4)電話番号 5)住所 6)メールアドレス 7)応募理由(100字程度)

◇応募しめきり 2016年5月9日(月)必着

◇お問い合わせ 高砂市民センター022-258-1010(柴田) 080-2773-0181(砂子)


【宮城】平日フェス

*チラシを配ってくださる方、ボランティアスタッフ、ご賛同者様を募集しております。

 

<平成28年度宮城野区 まちづくり活動助成事業>

おとなも こどもも 出会いつながる はじまりの夏

「平日フェス2016」

 

https://www.facebook.com/heijitsufes/

日時: 7月18日(月・祝)

会場: 高砂市民センター(仙台市宮城野区高砂1-24-9)

10:00-15:30 (開場 9:30-) 午前の部/10:00- 午後の部/12:30-

 

【出演アーティスト】

渡辺祥子 /伊東洋平 /齋藤寛 /杉本りか /KI-YO /のらりくらり

【イベント&ブース】(キッズスペース 授乳室&お休み処 ご用意しています)

◇いっしょに遊ぼう♪おのきんをさがせ! ◇おたのしみ抽選会

◇高砂にバルーンが来る! ◇たかさご☆こども商店街 つながるマルシェ

◇恋するつながる KON-KATSUコーナー

 

☆お帰りの際のお楽しみ!小学生以下 花火引換券 15:30から受付にて 先着100名様☆

[主催・お問い合わせ] 平日フェス実行委員会 080-2773-0181(砂子)

heijitsu.fes@gmail.com https://www.facebook.com/heijitsufes/

[共催] 高砂第一/第二/第三地区民生委員児童委員協議会 いちごの会  i-くさのねプロジェクト 高砂市民センター

 


【東京】熊本・九州応援企画

「支えあおう!東京から九州へ!」

九州・熊本災害復興チャリティーライヴ

 

※4/14に起きた九州・熊本地震の一日も早い復興を願い、ひとりでも多くの笑顔を支援したいという想いから、このチャリティーライヴイベントを開催いたします。

 

5/6(金)

時間:20:00~22:00

場所:カラビンカ (JR目黒駅徒歩3分)

東京都目黒区目黒1-5-15 倉持ビル3F

03-5487-5501

金額:4000円+義援金500円

http://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13118329/dtlmap/

 

https://www.facebook.com/events/467411510125458/

 


【宮城】街頭リレートーク

「政治を変える 市民が変える」

 

【市民がつながれば政治は変えられる】

5月8日(日)

街頭リレートーク

一番町フォーラス北側

14:30~15:30

 

 

市民と変える

政治を変える

 

連休最終日は是非お立ち寄りください!!!

https://www.facebook.com/events/211984345850546/


【宮城】朗読会

 

「一万年の旅路 5月読書会」

日時:2016年5月11日(水)13:30~16:00

場所:茂ヶ崎庵 第三和室

(仙台市太白区茂ケ崎3丁目10−20)

 市営バス: 仙台駅西口バスプール11番野草園行「野草園前」

 下車徒歩約5分、駐車10台可能(仙庵と共用)

参加費:会場費を参加者全員で負担

 

ネィティブ・アメリカンのイロコイ族に伝わる口承史「一万年の旅路」(著:ポーラ・アンダーウッド、訳:星川淳)を一緒に読み進めていきませんか?

https://www.facebook.com/events/104099416668856/

「一万年の旅路」は、一万年以上も前に一族が長く定住していたアジアの地を旅立ち、ベーリング陸橋を越え、北米大陸に渡り、五大湖のほとりに永住の地を見つけるまでの物語です。その一つひとつの出来事から一族が学びとった「知恵」は、現代のわれわれに大きな気づきと示唆を与えてくれます。ご参加お待ちしています。

「一万年の旅路」(翔泳社)を持参ください。

本をもっていない方へはコピーを準備しますので、お知らせください。

 


【東京】オペラ

Due Cavalieri」〜2人の騎士~

 

浅野和馬・西垣俊絋 デュオリサイタル

2016年5月14日(土)

14:00 START(13:30 open)

 

 

https://www.facebook.com/events/1052512848146689/

 

トモノホール(新宿区市谷加賀町2丁目5−26)

https://goo.gl/maps/TyfiLY9CpWq

学生時代から勉学を共にした兵庫と宮城出身の2人が

互いの音楽活動を経て、ここに集約。一部を九州への支援金といたします。

オペラやミュージカルの楽曲を通じて綴られる友情の競演。

 

★出演

浅野和馬 テノール 西垣俊絋

バリトン 齋藤菜緒

ピアノ

全席自由

前売券 3000円 当日券 3500円

チケットお問い合わせ(コミコ企画)

050-5277-5056

comco.official@gmail.com

 


【宮城】高砂サローネ・カフェコンサート

佐賀県からの復興支援

「文化箏コンサート」

 

日程:平成28年5月18日 (水)

時間: 開場 午後12:15~

開演 午後12:30~13:15

会場: 高砂市民センター ホール

 

 

佐賀県からの暖かいご支援で文化箏のコンサートを開催いたします。高砂市民センターでの演奏は今年で2回目になります。佐賀県でボランティア演奏を行い、また、海外でも演奏し、日本文化を伝えようと活躍している方々です。

お茶やコーヒーをいただき、ゆったりとした気分で琴の音色を楽しみましょう♪

 

対 象 地域の方 どなたでも

参加費 無料

申 込 当日、直接会場へお越し下さい

 

連絡先

仙台市高砂市民センター 

〒983-0014 仙台市宮城野区高砂1丁目24-9

電話022(258)1010 

FAX 022(259)7577

 


【宮城】ステラ総会

 

石巻に風力発電を

【NPO法人STELA第3回 通常総会】

 

とき:5月22日(日) 14:00~16:00

ところ:東北学院大学サテライトステーション

(仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビル1階)

参加費:無料

https://www.facebook.com/events/934333553349619/

 

平均年齢27歳の若者が作ったNPO法人STELA。

2015年度の活動報告ならびに通常総会を実施いたします! 今後の大きな動きに合わせて、

現在40名程の多種多様なメンバーに加えて、新たにメンバーに加わりたい!と思っている方もしくはSTELAってどんな活動してるの?と、ちょっと興味のある方。

是非お越し下さい♪

 


9、【宮城】映画

「選挙フェス!」仙台上映会

https://www.facebook.com/SendaiSenkyoFes/?fref=ts

 

5月21日「選挙フェス!」@のびすく泉中央 13:00~

5月21日「選挙フェス!」@センダイコーヒー18:00~

5月22日「選挙フェス!」@CLUB SHAFT 13:30~

音楽と演説を融合させた“街頭ライブ型政治演説”「選挙フェス」のドキュメンタリー映画。

杉岡太樹監督も来場します!

一律 1,800円+1D 前売り1,500円+1D

5/22上映会終了後そのままCLUB SHAFTにて、16:15~杉岡監督トーク&未公開映像の上映

18:00〜 after partyという名の交流会の予定です。

何れかの上映会に参加していただいた方には無料で監督トーク、 after partyへ参加可能です!必ずチケットの半券をお持ち下さい。

チケット予約フォーム

https://www.quartet-online.net/ticket/senkyofes

詳細はfacebookページをご覧ください

 

 



【小さき声のカノン 自主上映会】

(※学生さんたちが企画された会です
どうぞご参加ください)

東北福祉大学 ステーションギャラリー

ゲストスピーカー二名

【日時】
2016年3月12日(土)

 午前の部10:00~/午後の部14:00~ 

 

【場所】

 

東北福祉大学ステーションキャンパスs301教室
〒981-8523 宮城県仙台市青葉区国見1丁目19番1号
http://www.tfu.ac.jp/aboutus/stationcampus.html

 

【入場料】
一般:1000円/学生:500円/小学生以下無料

【申込み】
https://www.secure-cloud.jp/sf/1455589798JITXzoZL

詳細

https://www.facebook.com/events/972214786166510/

【お知らせ】
当日、お越しの際は公共交通機関をお使いください。駐車場確保が難しいため、ご不便をおかけしますが、ご協力お願い致します
少しでも関心・興味がある方、ぜひお越しください!!!
【今後の催し】
◇3月20日(日)
「東北の新月」初上映会
10時~  13時~  15時~  17時~
せんだいメディアテーク7階
スタジオシアター
入場1000円 大学生以下500円
http://kitekesain.com/evtdisp.php?id=16018
◇3/27  みやぎアクション
デモパレード
勾当台公園 仙台市民広場

『3.27 NO NUKES Parade!』ーみんなで止めよう女川原発ー

3月27日の午後に“No Nukes Parade!ーみんなで止めよう女川原発ー”と銘打って行います。集会場所は仙台市勾当台公園「市民広場」です。多様なスタイルのアピール大歓迎!お気軽に参加ください。

■日時 2016年3月27日(日)*雨天決行
13時 ブース開店 
14時 集会
15時 パレード

■場所 仙台市勾当台公園市民広場 
■主催:3.27パレード実行委員会 
■呼びかけ団体:「みやぎ金曜デモの会」「女川原発の再稼働を許さない!みやぎアクション」(みやぎアクション)「子どもたちを放射能汚染から守り、原発から自然エネルギーへの転換をめざす女性ネットワークみやぎ」(女性ネット)

◇3月29日 エネシフみやぎ
昼のエネシフカフェ 「電力自由化でなにが変わるの?」
講師 エネシフみやぎ代表 浦井彰
仙台市民活動サポートセンター
◇4月2日 
シンポジウム「自然エネルギーで地域社会を変える」

 「エネルギーについて自ら考えよう!」
「自然エネルギーで地域自立を目指そう!」
今こうした想いで小規模分散型の自然エネルギーで地域を変えていこうという活動や事業が全国各地で広まってきています。
「地域の、地域による、地域のための」自然エネルギーをキーワードに、宮城での自然エネルギーのこれからについて考えるシンポジウムです。
皆さまのご参加をお待ちしております。

日時:平成28年4月2日(土)
 13:00~16:00(開場12:30)
場所:東北大学片平キャンパス さくらホール(仙台市青葉区片平2丁目1-1 E-01)

プログラム:
 基調講演  ...
  飯田哲也氏 環境エネルギー政策研究所所長
 講演  
  佐藤彌右衛門氏 全国ご当地エネルギー協会会長
 パネルディスカッション        
 宮城県の政策紹介 宮城県再生可能エネルギー室

参加費:1000円 当日会場にてお支払ください。
定員:150名(予約優先)

交流会:シンポジウム終了後(16:30~)、飯田哲也氏・佐藤彌右衛門氏やパネルディスカッション登壇者の方々との交流会(立食形式)をさくらホール1階で開催いたします。
こちらにもぜひご参加ください。参加費は2000円。

申込み:こくちーず申込サイト
 http://www.kokuchpro.com/event/esm_sympo201604/

(注)このページで「参加」を押しても正式な予約となりません。こくちーずからの申込みをお願いします。


 問い合わせ:エネシフみやぎ事務局
 eneshif.miyagi@gmail.com
 022-725-2261((株)建築工房零 内)

主催:エネシフみやぎ
◇4/24  アースデイ東北
錦町公園
10時~
多くのご参加をお待ちしております!
先ですが、、
◇7月18日(月祝)
「平日フェス」10時~15時半
高砂市民センター
ブース出展 スタッフ募集中です!

 

2016年

1月23日(土)~1月24日(日)

 

森と海と人間の生活のあり方をデザインするスタディツアー

 

山と海に抱かれたまち、南三陸町。

何百年にも渡って受け継がれてきた、自然と共に生きる術が、

一周回って今、新しい価値観で捉え直されています。

「50年後の子孫のために、樹を植える」

「海の再生力に見合った生産を行う」

この町に降り立ち、海と山に挟まれた自分を見下ろせば、

自分も自然の循環の一部だとわかるはずです。

これからの時代の「森と海と人間の生活のあり方」を一緒に考えてみませんか?

 

 

【ツアー募集開始】

震災から5年が経とうとしています。

この5年の間に、多くのものが失われ、同時に生まれてきました。

ここは、被災地ではなく、「課題先進地」。

この町の新たな「価値」を見つけるスタディツアーが始まります。

 

・過去に復興支援で南三陸町に関わったことがあり、その後の町の様子が気になっている方

・持続可能な林業や水産業のあり方に興味がある方

・これまでボランティアの文脈で南三陸に関わってきたが、「支援」だけでない「学び」のフィールドとしての東北に興味がある方

など是非ご参加ください。

 

 

日  程:1月23日(土)~1月24日(日)

募集定員:20名

特別価格:社会人 16,200円 大学生 5,000円(先着5名限定)

※宿泊費(一泊二食)、現地での移動費、二日目の昼食代を含む

 

詳細、お申し込みはこちらをご覧ください。

http://ms-lc.org/ms-school1

 

 

 

NON-GMOでダイエット!

遺伝子組み換え作物のない生活

手島奈緒氏講演会

 

※NON-GMO…遺伝子組み換えでない作物のこと。

 

実は身近な、遺伝子組み換え作物や食品について学びます。

 

■講師プロフィール

手島奈緒…食料ジャーナリスト。鳥取生まれ。

1993年、自然食品宅配の老舗「大地を守る会」に入社。

農畜産業の課題だらけの現状と解決策を提示すべく、退社。

2009年、「ほんものの食べものくらぶ」を設立。

2013年、雷鳥社から『いでんしくみかえさくもつのないせいかつ』を出版。

 

■日時

 2016年1月26日(火) 10:00~12:00(受付:9:45~)

■会場

 日立システムズホール仙台(青年文化センター) エッグホール

 (仙台市青葉区旭ヶ丘3-27-5) 託児は研修室1

■参加費

 無料

■定員

 抽選はありません。直接会場へおこしください。

 

詳細

http://www.mamma.coop/event/event00337.htm

 

※急な欠席の場合は必ず事前にご連絡ください。

 (当日の場合でも、9時以降にあいコープフリーダイヤル0120-255-044へ)

 

 

 

 

 1月31日【日】

 

第二弾 座間宮ガレイ氏 ♯激おこ!参議院選挙勉強会@仙台

 

座間宮ガレイさんを仙台にお招きしての勉強会を開催いたします。2016年に行われる、参議院議員選挙に向けてどのように考え行動して行けばよいのかお話を聞きながら皆で考えませんか。

ご来場をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

2016年1月31日(日)

15:00~18:00

 

太白区中央市民センター三階大会議室

太白区長町5丁目3番2号

 

イベントページhttps://www.facebook.com/events/1652058531749010/

 

主催:オールみやぎの会

 


 

3.11被災地からつながる輪「お茶っこまつり」

三好春樹氏講演会

映画上映会「季節、めぐり

それぞれの居場所」

森圭一郎さんライブ

 

■日時

 2016年1月31日(日) 10:00~15:30

 出入り自由。

■プログラム

 10:00- 三好春樹氏講演会「家族が認知症になったときに知っておきたい介護」(仮)

 12:00- お茶っこタイム(昼食休憩)「石巻市渡波 50番さんの石巻焼きそば」(100食限定)

 12:30- 映画上映会「季節、めぐり

それぞれの居場所」

 14:00- 上記映画音楽担当 森圭一郎さん(シンガーソングライター)ライブ

 14:30-15:30 3.11震災からもうすぐ5年 それぞれの福祉現場から未来へつなごう トークセッション

■会場

 仙台市福祉プラザ プラザホール

 (仙台市青葉区五橋2丁目12番2号)

■参加費

 無料

■主催

 NPO法人お茶っこケア、生活協同組合あいコープみやぎ、

 NPO法人井戸端介護、特定非営利活動法人わらいの館四季

*この企画は、CO・OP共済 地域ささえあい助成を受けて開催します

詳細

https://www.facebook.com/events/224601491204474/

 

http://www.mamma.coop/event/event00336.htm

 

 

 

 

 

2月1日(月)

節分節電カフェ

 

みんなは節電、どうしてる?

 

おやつをつまんで、おしゃべりしよう!

 

冬は一年で一番エネルギーを使う季節。

だからこそ、省エネ節電する大きなチャンスの時期です。

鍋ふとん調理のおやつや料理をつまみながら、節電アイデアや取り組みのお悩み、放射能や原発のことetc 他の場所ではお話できない事も、自由におしゃべりしませんか?

 

*鍋ふとんクッキングでカフェタイム

鍋ふとん調理試食

フランス生まれのお菓子『ファーブルトン』ほか

 

みんなの体験談を聞いたり話したり。

鍋ふとんレシピや電力自由化のことなど展示もあります。

 

■日時

 2016年2月1日(月) 10:00~12:00(受付:9:30~)

■会場

 あいコープみやぎ日の出町センター 2F会議室

 (仙台市宮城野区日の出町3-4-17)

■参加費

 無料

■持ち物

 マイカップ、筆記用具

■定員

 抽選はありません。直接会場へおこしください。

 

参加申し込み

http://www.mamma.coop/event/event00339.htm

 

※急な欠席の場合は必ず事前にご連絡ください。

(当日の場合でも、9時以降にあいコープフリーダイヤル0120-255-044へ)

 

 

 

ドキュメンタリー映画

「遺伝子組み換えルーレット」上映会

~私たちの生命のギャンブル~

 

日時:2016年 

2月27日(土)

 

10:00~12:00 

(受付9:30~)

 

会場:

宮城野区文化センター・シアターホール

仙台市宮城野区五輪2-12-70

 

 

入場料:800円(当日受付にて集金)

 

申込み:ご予約優先/定員(198席)に満たない場合は当日受付も行います。

お問合せ・お申込み先:生活協同組合あいコープみやぎ 

(TEL/Webにて受付)

TEL. 0120-255-044

http://www.mamma.coop/

 

 

今こそ知っておきたい! 遺伝子組み換えによる健康被害

―私たちの食と暮らし、食料主権を守るためにできること―

 

遺伝子組み換え作物が大規模栽培され始めてから約20年。この間に米国ではさまざまな慢性疾患が急増しました。アレルギー、自己免疫性疾患、自閉症、糖尿病、ガン、不妊、出生異常…。これにはさまざまな要因が考えられます。米国から大量の遺伝子組み換え作物を輸入している日本でもこれらのことは対岸の火事ではすまされません。

近年、米国の専門家は、遺伝子組み換えがこれらの慢性疾患の急増の原因の1つになっている可能性を指摘しています。その連関に気がついた市民たちが家庭の食を変え、さまざまな疾病に苦しんでいた子どもの症状が変わっていく。家畜の病気に悩んでいた農家に笑顔が戻る。そんな事実の積み重ねが今、米国あちこちで遺伝子組み換えに反対し、遺伝子組み換え食品表示義務を求める動きの盛り上がりにつながっています。

この作品は、そうした動きに焦点をあてたドキュメンタリー映画です。

 

 

 

https://www.facebook.com/events/518616958298697/

 

 

 

原作・脚本・プロデュース・監督:ジェフリー・M・スミス

制作:Institute for Responsible Technology

85分/米国/2012年

 

 

 

 

GMOフリーゾーン全国交流集会 in みやぎ

~持続可能な豊かな地域社会を目指して~

 

日時:2016年3月5日(土) 

   12:30~受付

   12:30~13:30 

 

被災地支援グッズ販売・活動紹介など

13:30~18:00 交流集会

 

場所:メルパルク仙台

 宮城県仙台市宮城野区榴岡5-6-51

 

 

参加費:1,000円 (当日会場にてお支払い下さい)

 

主催:遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン

   第11回GMOフリーゾーン全国交流集会inみやぎ実行委員会

 

プログラム(予定):

●基調講演 風見正三氏 (宮城大学事業構想学部副学部長)

 『持続可能な地域づくりと復興』(仮題)

●実践報告 三浦隆弘氏 (宮城県名取市のセリ農家)

●講演 天笠啓祐氏(遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン)

 『GMを取り巻く現状報告』

●全国各地からの活動報告

 

●2日目(3月6日)には「3.11被災地の今を巡るオプショナルツアー」があります。

 

開催趣旨:

東日本大震災から5年。宮城県では「復興」が進む中で、「中央集権的・画一的・官僚&資本主導の復興計画」と「地域の多様性に根差し幅広い主体が参画する地域再生」との相克が顕在化しています。被災地の再生において地域農業の復興・発展は欠かせない課題です。TPP締結を引き金としてGM食品/GM作物が押し寄せようとしている中で、第一次産業を核とした日本の地域社会をどう展望できるのか? 多様性が共存する持続可能な地域の自立をどうやって創り出すか?

被災地宮城県で共に考えましょう。

 

https://www.facebook.com/events/1637208303184578/

 

 

 

 

 

 

 



講演会

福島の現状「原発事故は終わらない」

http://tohoku.uccj.jp/izumi/

 

日時:12月13日(日)

 

14:00~16:00 開場13:30

場所:仙台弁護士会館 4F大会議室 会場マップ

http://senben.org/location(仙台市青葉区一番町2-9-18)

 

講師:武藤類子さん  

 

プロフィール:1953年福島県生まれ。福島県田村郡三春町在住。和光大学卒業。1986年のチェルノブイリ原発事故を機に、自然エネルギー活用へとシフトする自給自足の生活を志向し、実践的な活動に取組む。

 

福島原発告訴団HP http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/


入場無料・予約不要 福島原発の状況や、被災地の現状を知ることができる貴重な機会です。 多くのみなさまのご来場をお待ち申し上げております。 会場には駐車場はありません(近隣有料駐車場をご利用ください)。 公共交通機関ご利用のご協力をお願いいたします。

 

主催:日本キリスト教団西仙台教会 東北教区宣教部委員会 放射能問題支援対策室いずみ

 

お問合せ先:放射能問題支援対策室いずみ

☎ 022-796-5272(平日9時~17時)

  E-mail izumi@tohoku.uccj.jp


上映作品

「小さき声のカノン」


日時2015年12月14日(月) 場所 仙台メディアテーク (仙台市青葉区春日町2-1)

 

上映 自主上映 「小さき声のカノン」in 仙台(鎌仲ひとみ監督のトークあり)

 

午前の部 10時~12時45分(上映+監督トーク)

 

午後の部 14時~16時45分(上映+監督トーク)

 

【参加費】1000円 ※18歳以下無料

 

定員180名(定員になり次第締め切り)


≪お申込みフォーム≫


 http://www.mamma.coop/event/event00335.htm



<小さき声のカノンHP>

 http://kamanaka.com/theater/area01/5564/

 

希望はここにある。

 

福島 ‐ チェルノブイリ、国境を越えて「被ばく」から子どもを守る母たちのドキュメンタリー。人々の命や暮らしを見つめてきた鎌仲ひとみ監督の最新作。

 

(監督のメッセージ) 今、私たちは謙虚に命に向き合わなければならない時代 に生きています。だれもが小さな存在だけれども、小さくあ ることこそ大切にしたいという思いでこの映画を作りました。

 

【問合せ】  080-2773-0181 hana.sunako316@gmail.com

【共催】 生活協同組合あいコープみやぎ 放射能問題支援対策室いずみ

 

 

 


 

あの『波伝谷に生きる人びと』が宮城に帰ってくる!!】

 


 

<桜井薬局セントラルホールにて公開!>

12月12日(土)~25日(金)11:00~

http://www.sakura-centralhall.jp/

 

 昨年夏に行った宮城県沿岸部縦断上映会(計11会場+前後の関連企画)以来、全国上映を経て地元宮城での劇場公開となります。公開中は毎日僕が舞台挨拶するほか、ゲストをお招きしてのトークも行います。

 

<トークゲスト>

12日(土)山内宏泰氏(リアスアーク美術館学芸係長)

13日(日)工藤寛之氏・谷津智里氏(元上映実行委員)

15日(火)小川直人氏(山形国際ドキュメンタリー映画祭「ともにある」コーディネーター/せんだいメディアテーク学芸員)

17日(木)佐藤敬生氏(社会貢献共同体ユナイテッド・アース東北復興支援責任者)

19日(土)山内明美氏(大正大学人間学部准教授/NPO東北開墾理事)

20日(日)政岡伸洋氏(東北学院大学文学部教授/監督恩師

 

 一漁村の被災前の暮らしの記録に留まらず、地域とは、社会とは、人が生きるとは何なのかを問いかける作品です。震災から5年を迎える今だからこそ、地元宮城の一人でも多くの方にこの映画を観ていただきたいと考えております。

 

 縦断上映会では上映環境はまちまちでときにがっかりすることもありましたが、今回は劇場なので映像も音響もバッチリです。昨年見逃してしまった方はもちろんのこと、一度観た方もこの機会に是非劇場に足をお運びください。巷では2回目、3回目と観る度におもしろさを増していくという噂です。

 

 とにかく観て欲しいので観てください!お願いします!!

 

********************

 

『波伝谷に生きる人びと』

ピーストゥリー・プロダクツ製作/我妻和樹監督

2014年/日本/HDカラー/16:9/135分

 

舞台は2008年3月から震災当日にかけての南三陸。

キャメラが記録し続けたものは、

東北沿岸部が「被災地」と呼ばれる以前、

光と陰の両面を持ちながらも、

この土地に根差し、生きてきた人びとの営み。

 

 

■『波伝谷に生きる人びと』公式サイト

http://hadenyaniikiru.wix.com/peacetree

 

■『波伝谷に生きる人びと』予告編

https://www.youtube.com/watch?v=hGi-K4mHV_4

 

■Yahoo!ニュース「今、地域を考えるなら、この作品を観たほうがいい」

http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamauchi…/20150822-00048733/







環境ジャーナリスト

村上敦氏講演会

「ドイツが取り組むエネルギー自立社会への挑戦」


日時 平成27年12月16日(水) 18:00~20:00 (開場17:30) 




場所 仙台市市民活動サポートセンター セミナーホール

(仙台市青葉区一番町4丁目1−3)


入場料  1000円 当日、会場でお支払ください。

定員  100名(予約優先)


*エネルギー自立社会を目指すドイツのキーワード「エネルギーヴェンデ」、単なるエネルギーシフトにとどまらない社会の大転換* 現在ドイツでは2050年までに、利用するエネルギー量を半分に減らし、化石燃料・原子力に頼らない社会に向けて取組が進んでいます。 その取組を実現させる「エネルギーヴェンデ」とは何か、そして現状はどこまで進んでいるのか、どんな課題を抱えているのかなど日本との比較も交えてお話しいただきます。 予約申込み(11月6日より) こくちーず 


http://www.kokuchpro.com/event/lecture_murakami/


※ このページに「参加」表明いただいても、正式予約とはなりませんので、ご注意願います。

問い合わせ メール  eneshif.miyagi@gmail.com


電話  022-725-2261((株)建築工房零 内)


主催  エネシフみやぎ

共催  宮城県中小企業家同友会 地球環境委員会

協力  生活協同組合あいコープみやぎ





【12/6開催「第3回参加者発表会〜繋がりを見つける/輝きを捉える〜」】

 みなさまお待たせしました。待ちに待ったみやぎシネマクラドルの次回発表会が12月6日(日)の午後に決まりましたので詳細をお知らせします。

 今回は仙台市出身・東京都在住の村上浩康監督にお出でいただき、最新作『無名碑 MONUMENT』と『小さな学校』の2作品を上映していただきます。作品はもちろん、人柄もとても面白く素敵な方なので、是非この機会に多くの方に足を運んでいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。(我妻)

********************

<第3回参加者発表会~繋がりを見つける/輝きを捉える~>

■日時:12月6日(日)14:00~
■会場:せんだいメディアテーク7階スタジオb...
■主催:みやぎシネマクラドル
■共催:i-くさのねプロジェクト
■協力:せんだいメディアテーク
■お問い合わせ先:
☎080-2773-0181 ✉m.cinemacradle@gmail.com (砂子)

<活動スケジュール>

14:00~ 開会のあいさつ
14:05~ 発表者:村上浩康のあいさつ
14:10~ 『無名碑 MONUMENT』(70分)上映と製作意図の説明   
15:30~ 休憩
15:40~ 『小さな学校』(60分)上映と製作意図の説明
16:50~ フリートーク開始
17:30~ 告知タイム
17:40  発表会終了
※終了後は懇親会を予定しておりますので気軽にご参加ください。

<上映作品>

『無名碑 MONUMENT』
監督:村上浩康/2015年/日本/HDカラー/70分/ドキュメンタリー
 岩手県盛岡市にある「高松の池」を舞台にした映画祭「盛岡たかまつ手づくり映画祭」で上映するために製作された作品。市民の憩いの場で桜の名所でもある「高松の池」を舞台に、そこに集まる様々な人々の証言を記録。池にまつわる歴史や環境を描くと共に、震災や戦争など近代から現代に続く様々な事象を浮き彫りする。

『小さな学校』
監督:村上浩康/2015年/日本/SDカラー/60分/ドキュメンタリー
 2003年に廃校になった神奈川県藤野町の篠原小学校の最後の1年間を記録した作品。過疎と少子化のため統廃合されることになった篠原小学校は全校生徒6人、教員9人の小さな学校。自然豊かな環境で育まれる子どもたちの日常を季節の移り変わりと共に見つめる。映画の後半は父兄やボランティアなど身近な人々によって撮影された。

<発表者プロフィール>

村上浩康(むらかみ・ひろやす)
 1966年宮城県仙台市生まれ。1990年より東京の映像製作プロダクション勤務。2000年よりフリーランスのディレクターに。主に記録映画や博物館、イベントにおける展示映像の演出を手がける。
 2012年、神奈川県愛川町で動植物の保護と研究に取り組む二人の老人の姿を10年間に渡って記録したドキュメンタリー映画「流 ながれ」が完成。第53回科学技術映像祭文部科学大臣賞、キネマ旬報文化映画ベストテン第4位、第65回映像技術賞、文部科学省特選。 

※詳細はみやぎシネマクラドルのブログでもご覧いただけます。
http://www.smt.jp/projects/cradle/2015/11/1263.html 






 

 

伊東洋平

『ワンマンライブツアー in Miyagi』

 

http://yoheiito.main.jp/?p=297

 

■11/28(土)

会場:仙台ピアノ工房(大和)

(〒981-3626 宮城県黒川郡大和町吉岡南2-3-3

022-344-3277 )

時間:開場 17:30 / 開演 18:00

料金:チケット/¥3500 ドリンク代/¥500

 

「松島パークフェスティバル」でもご一緒させていただきました『佐藤達哉』さんをお迎えして、全公演2人編成でお送りします

皆様のご来場をお待ちしております。


 

 

 

 

渡辺祥子『月夜語り』2015LePetit Prince

~冬が始まる満月の夜にあじわう「星の王子さま」~

 

11月26日(木)午後7時開演(開場30分前)

仙台市戦災復興記念館 記念ホール https://www.facebook.com/events/1480960028900858/1486791138317747/

 

企画・語り 

渡辺祥子

共演:稲垣達也(作曲:ピアノ)    齋藤寛(パーカッション)

脚本・演出:吉川由美

(原作『星の王子さま』(作:サン=テグジュペリ 訳:内藤濯 岩波少年文庫)

料金 3,000円(全席自由)当日3,500円

▪チケットのお求めは▪◇ローソンチケット: ■Lコード:24349

◇日専連カウンターアエル店(ショップ&ワンダー アエル4階)ニッセンレン・テラス セルバ店(セルバ5階)※日専連カード会員の方は上記2か所のプレイガイドにて300円の割引特典があります※ 

 

≪こちらのお申込みはプレイガイドでのご購入で成立となります。満席となり次第終了しますのでお早めにご購入ください≫

 

主催:フォーラム言の葉事務局 090-2889-3690(9:00~18:00)  ※事務局で、チケットの申し込み(郵送・振り込み)も受け付けます※

 

~渡辺祥子『月夜語り2015』のご案内~ 秋の気配が色濃くなり、今年も月夜語りのご案内を差し上げる季節となりました。いつも応援を賜り、心から感謝致しております。毎年11月の満月の夜に開催しております渡辺祥子『月夜語り』。今回は、往年の名作『星の王子さま』に取り組みます。 戦後70年、そして東日本大震災から5年目の今年。今改めて目を向けたい大切なことを、お客様とともに考える時間を持てればと考え、企画いたしました。 星の王子さまからのかけがえのないメッセージを受けとり、物語世界をじっくり味わっていただければ幸いです。御来場を、心からお待ちいたしております。                  2015年秋       渡辺祥子

 

 

被災原発を再稼働させて大丈夫!?

市民による女川原発の安全性を問うシンポジウム part1

https://www.facebook.com/events/387095461498323/

 

日時:2015年11月23日(月・祝) 12:30~16:15 (開場12:00)

会場:仙台市情報・産業プラザ・多目的ホール(仙台駅前アエル5階)

 

プログラム

12:00 開場

12:30 開会

    女川原発再稼働問題の経過報告(篠原弘典さん)

    女川原発の3.11被災状況報告(高野博さん)

13:10 パネリストからの発言

    後藤政志さん

    小倉志郎さん

    井野博満さん

15:00 会場も交えたディスカッション

16:15 閉会






[日本と原発] [東京原発]上映祭

 

原発のない社会を目指して 上映会第1弾

 

生活協同組合あいコーみやぎの「脱原発・エネルギーシフト委員会」では、日曜と平日の二日間 2本の映画を各2回上映いたします。

これまでの活動の中で、「週末でないと来られない」「平日でないと来られない」という声にお応えしての企画です!!!

 

 

 

 

 

■上映スケジュール 

① 11月15日(日)10:00~12:30 日本と原発

② 11月15日(日)14:00~16:30 東京原発

③ 11月17日(火)10:00~12:30 東京原発(上映開始10:15~) ④11月17日(火)14:00~16:30 日本と原発

 

■場所 せんだいメディアテーク 7F スタジオシアター(仙台市青葉区春日町2-1)

■定員 各回180名 *満席になり次第締め切り

 

■入場料 あいコープ組合員と家族・友人に限り500円 一般の方 800円 18歳以下 無料

 

*料金はその都度会場受付でお支払い頂きます

 

【日本と原発】http://www.nihontogenpatsu.com/


なぜ弁護士がドキュメンタリー映画を作ねばならなかったのか?映画は丸2年の歳月をかけて、弁護士二人がその眼で耳で確かめた原発の真実とは。監督 河合弘之 (135分)

 

【東京原発】http://www.bsr.jp/genpatsu/


原子力発電の危険性、深刻な電力事情、低迷する経済、迷走する政治、貧窮にあえぐ地方自治、そして未来を失った若者たち…。 現代社会が今まさに抱えている様々な問題を満載し、日本映画史上まれにみる痛烈なブロック・ユーモアとスリル満点で繰り広げられる極上の緊張感、そして超豪華なキャスト総出演による人間味あふれる一級の芝居で贈る戦りつのパニックエンタティメント!

(110分)

 

※受付・入場 各回30分前より

 

■申し込みについてhttp://www.mamma.coop/event/event00332.htm


定員に満たなければ当日受付も行います。(予約者優先)


 

「おしどりマコ・ケン」さんと話そう


2015年11月13日(金)

午後1時から3時  

仙台市戦災復興会館、4F第一会議室



 あの「おしどり」(マコ、ケン)さんを囲んでのひと時を。

是非ご参加ください。

※マガジン9

http://www.magazine9.jp/oshidori/

 

映画「つむぐ」上映、live、講演会、大麻の舞

 


Facebookイベントページ

https://www.facebook.com/events/990577937671210/

 

★日時:2015年10月24日(土)開場13:00開演13:30~終演18:00

★会場:のびすく泉中央4階ホール(地下鉄泉中央徒歩4分)

★参加費:前売り4,000円 当日5,000円

★定員:170名(先着)

★申し込み方法:

【お電話】090-4634-7403(伊東)

 

★大麻の舞、講演会、LIVE、映画を通じ、

参加者が結ばれ、いのちを「つむぐ」一日。

①【舞】天麻那舞(あまなまい)先日出羽三山神社に奉納された「大麻」を用いた舞。大麻の霊力がその舞に触れる全ての命を振るわせます。

②【講演】映画「つむぐ」吉岡監督、出演者のYaeさん、一般社団法人日本燦々代表本間義幸氏による、「天地を結ぶ」いのちの対談講演会

③【トーク&ライブ】Yae(歌手)、歌手加藤登紀子の次女。による心をつむぐお話しと歌

④【映画】映画「つむぐ」上映

 

映画出演者:

☆さとう うさぶろう(ファッションデザイナー:タイで手つむぎ、手織り、天然染めを使った「いのちが宿る服」をつくる)

☆船戸 崇史(医師:自らのメスではがんには勝てないと悟り「船戸クリニック」を開業。西洋医学、東洋医学、補完代替医療等を取り入れた独自の診療を続けている)

☆Yae(歌手:千葉県鴨川市に「鴨川自然王国」で農を取り入れたスローライフを送り、ラジオのパーソナリティ、テレビも務めながらライブを中心に活躍中)

 

【WEB】「こくちーずプロ」で【いのち「つむぐ」仙台】を検索。必要事項のご入力の上お申し込みください(事前振込)

 

★主催:あわの結び舎

★後援:仙台市教育委員会、河北新報社

 

 

【宮城】エネシフみやぎ総会


(一般参加歓迎)https://www.facebook.com/events/447575308737242/ エネシフみやぎの第3回目の総会を開催します。

その後の記念講演は、やまがた自然エネルギーネットワークの代表の三浦秀一さんにお願いしています。

年に一度、会員全員が集まる機会です。

多数のご参加をお待ちしています。

オブザーバー(会員になるかどうか迷っていらっしゃる方)も歓迎です。


日時:10月24日(土)

場所:仙台市市民活動サポートセンター 第5研修室


スケジュール15:15 

開場15:30~16:00 

総会16:00~17:00 

記念講演 三浦秀一 先生「東北地方のエネルギーシフトの可能性(仮題)」

17:00~17:30 

質疑応答17:30~17:45 

休憩(会場設営)17:45~19:45 

懇親会(持ち寄り)


会費:総会・記念講演の資料代として500円と 

会員の方は年会費500円を納入ください

 

【京都】みんなで決めよう国民投票2015総会

 

(関西にお知り合いがいらっしゃいましたらご周知ください)

https://www.facebook.com/events/164641800543409/


今回初めて東京以外の場所で、年に一度の総会とイベントを開催します。 秋の京都、錦市場も近い四条烏丸に、ぜひ全国からお集まりください 【日時】  10月24日(土)

【会場】   コープイン京都 〒604-8113 京都市中京区柳馬場蛸薬師上ル井筒屋町 411

 (地下鉄烏丸線四条駅、阪急電車烏丸駅より徒歩 5分)  

TEL:075-256-6600  

 http://www.coopinn.jp/access.html


【プログラム】 〇総会 

※会員のかたは 11時開始の総会からお越しください

(賛同人・一般のかたも総会に参加し傍聴と発言はできますが、議決権はありません)。  

11時(開場10時30分)~12時30分

・下記リンクより総会次第を参照ください。  http://kokumintohyo.com/archives/10081


〇【公開イベント】講演会   13時30分(開場13時15分)~15時00分  参加費:500円 ・速水二郎氏講演 「いま改めて原発事故の根源を考えよう」(60分) ・質疑応答、対話(30分)

〇【公開イベント】意見交換:模擬「原発」国民投票に向けて 

 15時10分~17時 ・原発是非の主な論点・争点を提示し、参加者全員で整理。 ・企画会議。模擬「原発」国民投票をどのように展開するか。


【参加申込み】 下記のどちらかの方法でお申し込み頂けます。

当日参加でも座席は充分にあると思われますが、満席の場合はご予約の方を優先させていただきますので、なるべくご予約ください。


★このイベントページの「参加」表明にてお申し込みください。その際、コメント欄で参加するセクション(講演会、意見交換)をお知らせください。


★info@kokumintohyo.com あてにメールでお申し込みください。 件名を「10/24 総会・講演会」とし、お名前、ご住所(都道府県市町村まで)、電話番号をお知らせください。 参加するセクション(講演会、意見交換)をお知らせください。

 

 

 

「Wa!わぁ祭り」

10月25日(日)10:00~


http://www.mamma.coop/event/event00330.htm

 

生協あいコープ最大のイベントWa!わぁ祭りが今年もやってきます。

まんま通信でお気に入りのあの商品や、食べてみたかった商品を

お祭りで見て、食べて、そして生産者さんと交流して楽しみましょう!

 

おいしいものがたくさん!楽しいイベントもあります!

お友達を誘って、みんなで楽しみましょう!

 

■日時

 10月25日(日)  10:00~14:30

■場所

 仙台卸商センター

産業見本市会館

サンフェスタ 1F

 (仙台市若林区卸町2-15-2)

■アクセス

 ◎市営バス

  仙台駅バスターミナル(4番)

  310系統(交通局大病院-狐塚)狐塚行

  「卸町会館前」下車 250円 1時間に1本程度

 ◎マイカー

  サンフェスタ南側に有料駐車場あり。

 

■■■当日、女子駅伝のため交通規制があります■■■

 12:00近くから1時間程度、

 サンフェスタ周辺道路に交通規制がありますのでご注意ください。

 (全日本大学女子駅伝・コース)

 ※美味しいものや人気商品が売り切れる前に、早めのご来場をオススメします!

 

■まんま通信でおなじみの生産者がたくさん出店

 たくさんのブースが立ち並びます!

 

■タイムテーブル

 10:00 オープニング/演舞(古城松千代kid'sによるよさこい)

     開会宣言/販売・試食開始

 10:20 新あいぶらんど商品認定式

 11:00 キッズ料理コンテスト表彰式(I耕塾)

 13:30 めざせ!米スター!!

 14:30 閉会宣言

 

 

お話カフェの報告、文字お越し等掲載


10月25日は宮城県議会議員選挙の投票日です。

25日は投票所へ!

「お話カフェ宮城野」 「お話カフェ泉」いづれも立候補予定者の過半数の方に参加いただきました。

今後もこのような会を継続して行いたいと考えています。

どうぞご参加、ご協力ください。 (当日の発言を文字お越ししてfacebookイベントページに掲載しております。 ご覧ください。)


「お話カフェ宮城野」 https://www.facebook.com/events/529414273882060/529723670517787/


「お話カフェ泉」 https://www.facebook.com/events/1718831735016632/1719071078326031/

<Go!Vote!>

 

 

「お話カフェ宮城野」


 

開催日時:

2015年10月14日(水)

13時半~15時半

(15分前より受付)


場所:宮城野区中央市民センター 第一会議室


〒983-0842 仙台市宮城野区五輪2丁目12番70号

(公共交通機関及び近隣有料駐車場へお停めください)



平成27年10月16日(金)告示/10月25日(日)

投開票の、宮城県議会議員選挙が近づいて参りました。

この度、市民有志が立候補表明者の方々に公平にお声かけをし、

直接話して頂く会を企画いたしました。テーマは「まちづくり」です。

(現在把握している立候補表明者全員に公平にお声がけしますが、どなたにご参加いただけるかは未定です。また質疑応答、討論はございません。事前運動にあたる発言は公選法違反となるため一切行いません)終了後地域のまちづくりや日々のくらしについて、参加者同士で懇談する時間も設ける予定です。土日や夜に参加が難しい方々をはじめ、多くの方にお気軽に参加頂けましたら幸いです。

ご来場を心よりお待ちしております。


会費: カンパ制(運営・印刷代等としてご協力ください)

持ち物: 筆記用具・飲み物



主催:お話カフェ実行委員会  共催:i-くさのねプロジェクト

 

スケジュール: 13:30開会 13:40より発言開始

順番を50音順で決め、入れ替え制にて15分以内で発言して頂きます。(参加者からの質疑応答・討論はありません。また、現在立候補を表明されている方々全員へお声掛けしますが、どなたに参加いただけるかは未定です。)

終了後に参加者同士の懇談の場を設ける予定です。意見感想等はアンケートにご記入いただきます。

 

*託児はございませんが、お子様同席でお気軽にご参加下さい

* この度は立候補予定者への質疑応答は設けません。

*参加した立候補予定者の発言終了後、時間がありましたら参加者同士での懇談の場を設けます。

*立候補予定者は発言後退出いたします。ご了承ください。(残れる方は残って頂きます)

*立候補予定者の方々にお声掛けしますが、どなたに参加いただけるかは未定です。

 

:お問合わせ:

お話カフェ実行委員会

メール hana.sunako316@gmail.com

携帯 08027730181

 

<Go!Vote!>

 

「お話カフェ泉」

 

開催日時:2015年10月15日(木)

   14時~16時(15分前より受付)

場所:泉区中央市民センター 和室(1)

〒981-3117 泉区市名坂字東裏53番地の1

(公共交通機関及び近隣有料駐車場へお停めください)

平成27年10月16日(金)告示/10月25日(日)投開票の、宮城県議会議員選挙が近づいて参りました。

この度、市民有志が立候補表明者の方々に公平にお声かけをし、

直接話して頂く会を企画いたしました。テーマは「まちづくり」です。

(現在把握している立候補表明者全員に公平にお声がけしておりますが、どなたにご参加いただけるかは未定です。また質疑応答、討論はございません。事前運動にあたる発言は公選法違反となるため一切行いません) 

終了後、地域のまちづくりや日々のくらしについて、参加者同士で懇談する時間も設ける予定です。土日や夜に参加が難しい方々をはじめ、多くの方にお気軽に参加頂けましたら幸いです。ご来場を心よりお待ちしております。

 

 

会費: カンパ制(運営・印刷代等としてご協力ください)

持ち物: 筆記用具・飲み物

主催:お話カフェ実行委員会 共催:i-くさのねプロジェクト

 

スケジュール: 14時開会 14:10より発言開始

順番を50音順で決め、入れ替え制にて15分以内で発言して頂きます。(参加者からの質疑応答・討論はありません。また、現在立候補を表明されている方々へお声掛けしますが、どなたに参加いただけるかは未定です。)

終了後に参加者同士の懇談の場を設ける予定です。意見感想等はアンケートにご記入いただきます。

*今回は、立候補予定者への質疑応答・討論は設けません。(お問い合わせは各事務所へ直接お願いいたします)

*参加立候補予定者全員の発言終了後、時間がありましたら、参加者同士での懇談の場を設けます。

*立候補予定者は発言後退出いたします。どうぞご了承ください。(残れる方は残って頂きます)

*立候補予定者全員に声がけしますが、どなたにご参加いただけるかは未定です。

 

:お問合わせ:

お話カフェ実行委員会

メール hana.sunako316@gmail.com

携帯 08027730181

泉ヶ岳ゼロ村《秋フェス》

【とき】

20151017日(土)

10時~16時


 【ところ】

 泉ヶ岳ゼロ村(仙台市泉区福岡字森下12)

*泉ヶ岳頂上を目指し、アメリカ家庭料理モンタナさんを右折したところにあります。

【内容】

(1)ものづくりワークショップ

(2)環境ワークショップ

(3)ゼロ村牧場パカラッチョ!!

 (4)フリーマーケット(参加者募集中!)

(5)秋空ライブ

(6)ゼロ村屋台

 

【はじめまして、ゼロ村です!】

ここは、建築工房零という地域工務店が運営する、遊具などは何もないアウトドアフィールドです。

 今は大工さんたちの木材加工と、薪ストーブ用の薪づくり、乗馬のできる牧場、隠れ家的なキャンプ場として利用しています。

 

ゼロ村を、もっと多くの人に知って欲しくて、秋フェスを開催することにしました!

 

 何度もゼロ村に来たことがある方も、今までゼロ村を訪れたことのない方も、みんなで一緒に秋フェスを楽しみましょう!

また、「ゼロ村や建築工房零を初めて知った」という方も大歓迎です!

 

ぜひ、お気軽に遊びに来て下さい。

お待ちしております。

 

 

 入場料は無料です!

※一部、お申し込みが必要な内容がございます。

 

 【お申し込み・お問い合わせ】

フリーコール / 0800-222-2015

ファックス / 022-725-2262

メール/ z@zerocraft.com

 

詳しくはこちら!

http://www.zerocraft.com/workshop/1064-81.html

 


  1. 講演会

「ベラルーシ・ウクライナと飯舘村」

 

日時:1018日(日)14時開始 1330分入場開始


 場所:エルパーク仙台 6Fギャラリーホール

(仙台市青葉区一番町4丁目111 三越定禅寺通り館6F)旧141ビル6F


アクセス  http://www.sendai-l.jp/whats/





講師:木村真三さん(放射線衛生学者・獨協医科大学准教授)

ゲスト:伊藤延由さん(福島県飯舘村村民)


 入場無料・予約不要

 

【木村真三さん講演会partⅡのご案内】

    いずみでは、4月にも木村さんに講演していただいたのですが、お話ししたいことがあったものの、時間が足りず、次回以降にお話ししたいとのことから、木村さんと相談し今回の機会が実現いたしました。木村さんは、今年6月から、12ヵ月間の予定でチェルノブイリ原発事故被災地、ベラルーシ共和国とウクライナ共和国、2ヵ国の連続調査に入っておられます。現地と日本を行き来されている中、仙台においでいただき、この間の現地調査報告などについてご講演いただきます。

   福島原発事故直後、木村さんは環境放射線測定の草分け的研究者である岡野眞治(おかのまさはる)さんをはじめとする科学者らといち早く被災地域に入り、土壌や大気等のサンプリング調査・分析を共同で行い、深刻な放射能汚染の実態を科学者達の個人ネットワークで明らかにされました。その様子が、20115月、NHKETV特集『ネットワークでつくる放射能汚染地図』で放映され、当時大きな反響を呼びました。

   この講演会には、福島県飯舘村村民の伊藤延由(いとうのぶよし)さんにもゲストにお呼びしてお話しを伺います。福島県内やチェルノブイリ汚染地域などの調査活動を持続・意欲的に取組んでおられる研究者の木村さんの視点と、この事故によって、甚しく汚染され避難生活を余儀なくされた伊藤さんのお話しがどのように交差しているのか貴重なお話しが伺えます。

   どうぞお誘いあわせの上いらしてください。みなさまのご来場をお待ちしております。

 

主催・お問合せ先:放射能問題支援対策室いずみ

0227965272(平日9時~17時)  E-mail izumi@tohoku.uccj.jp


 

省エネ生活井戸端会議

エネルギー家計簿報告&省エネ生活座談会

■日時

 2015年8月31日(月) 受付9:30 10:00~12:00

■会場

 あいコープみやぎ日の出町センター 2階会議室

 (仙台市宮城野区日の出町3丁目4-17) 地図はこちら(PDF)

■参加費

 無料

■持ち物

 マイカップ、筆記用具

■定員

 この企画に抽選はありません。お申込みをされた方には、直接会場へお越しください。

 

 

まだまだ暑い日が続きますが、やがてくる冬は、東北に住む私達にとって一番エネルギー消費が多い季節。

省エネ生活について情報交換して、来たる冬に備えましょう。

2013年度から2年間、原発のない社会を目指すために自分たちの使っているエネルギーについて考えようと『エネルギー家計簿』の活動を行ってきました。

この2年間の活動からみえてきたことも、お知らせします。

おやつ付きです♪

「NHKてれまさむね」が

エネルギ―・ナビゲータの実践を放映!

反響を呼びその後全国放送でも紹介されました。

出演したエネルギー・ナビゲータ組合員による実践例をご紹介します。

(お問い合わせ) 

生活協同組合あいコープみやぎ

0120-255-044 (豊嶋・砂子)

http://www.mamma.coop/event/event00325.htm


 

2015年7月20日「平日夕涼みフェス」ステージ映像鑑賞会

 

日時/ 9月2日(水)10時~14時過ぎまで10時~上映開始

場所/ 高砂市民センター2階 和室1(おこさま休憩室 和室2)

会費/ お茶・お菓子代として 500円(お子様無料) フリードリンク

 

*お昼の用意はありませんので各自持参または中座してご用意ください!

*映像の撮影及びSNSでの投稿はご遠慮願います。(写真はOKです!)

*告知フライヤー等ございましたらお気軽にお持ち込みください!

 

 

7月20日に開催された平日夕涼みフェス おかげ様で多くの方にお越しいただき盛況に終えることが出来ました。

ご参加ご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました。

 

すばらしいステージでした。 。。。が!

 

運営、出演準備で手一杯だった!

熱くてホールに長くいられなかった!

ブースの応対であまり観ていない><

キッズコーナー・外のコーナーにいたのでみていない! 

行きたかったけれど行けなかった

など、 観たかった~ という声を多数頂きました。

 

長時間撮影してくださった「市民アクションメディア仙台」の土井好則さんが編集済みの映像をお送りくださいましたので、ステージ映像鑑賞会を開催いたします。

 当日の雰囲気の伝わる和やかな映像となっています。

お世話になった皆様、平日フェスってどんなことをしたの?と興味を持ってくださった方

ご都合のつく時間帯で自由にご参加ください。

 

アンケートも用意します。当日のお気づきの点、コメントもお寄せいただき

共有したいと思います。ご来場お待ちしております。

 

≪内容≫

オープニングセレモニー 

第一部 のらりくらり・大久保恵太・

岡田合唱団・HERE IS HAPPNESS

 

第二部  岡部誠(まこっさん)映像/おのきんミニステージ/伊東 洋平 Special Live/

ヨガレッスン阿部麻利子/言の葉コンサート 朗読家・渡辺

祥子feat.斎藤 寛

ママに贈るファッションショー 『親娘で夏のおでかけ Collection』

杉本 りか(MORADO COMPANY)/ 齋藤 寛 from Choro em po Special Live

Ending Ceremony 合唱「思いをこめて」

閉会

プチ花火大会

 

お問い合わせ/お申しこみ

平日フェス実行委員会

電話 08027730181 (砂子)

メール heijitsu.fes@gmail.com

 

 

 

 

 

 9月6日(日)午後2時から 

仙台市西公園

「みんなで止めよう 安保法案みやぎ3000人大集会」を開催いたします

 

雨天決行、どなたでも参加できます。

主催は、仙台弁護士会。集会の詳細のお問い合わせは、

仙台弁護士会 電話022-223-1001まで。

https://www.facebook.com/miyagi.9jou

 

みやぎ憲法九条の会 県内九条の会連絡会は仙台弁護士会の企画を主体的に応援し、一緒に成功させます!!

午後2時から集会がスタートして、午後3時すぎからパレードです。

お声がけのうえ、ぜひご参加ください。

 


映画上映、トーク

「みやぎシネマクラドル」第2回参加者発表会


“日常”にドキュメンタリーはどう挑むか?



▪日時:9月9日(水)10:30~(受付10時)

▪会場:せんだいメディアテーク7階スタジオb


上映作品 『風は生きよという』(監督:宍戸大裕)


▪参加費 無料 定員なし

▪持ち物 筆記用具・飲み物

▪主催:みやぎシネマクラドル

▪共催:i-くさのねプロジェクト

▪協力:せんだいメディアテーク


みやぎシネマクラドルは、宮城周辺で活動を続ける映像作家と市民団体が共同で行うプロジェクトです。参加者同士発表会や勉強会をして、緩く、楽しく交流します。開催場所はメディアテーク7階奥のフリースペース。どうぞご参加ください


スケジュール

:10:30~ 開会のあいさつ

10:40~ 宍戸大裕による映画上映 『風は生きよという』(81分)12:10~ 休憩   

12:15~ 質疑応答・フリートーク

13:00  発表会終了

※終了後は食事会を予定しております。気軽にご参加ください

▪ご予約・お問い合わせ先メール m.cinemacradle@gmail.com

電話 080-2773-0181(砂子)http://www.smt.jp/projects/cradle/

facebookイベントページhttps://www.facebook.com/events/484562658361330/484566811694248/

■上映作品と発表者プロフィール

『風は生きよという』

監督:宍戸大裕/2015年/日本/81分/ドキュメンタリー 


もしもあなたが、病気や障害のために身体を動かせなくなったとしたら、どんな人生を想像しますか? 映画が映し出したのは、ふつうの街でふつうの生活を送る人びと。特別なことといえば、呼吸するための道具・人工呼吸器を使用していることくらい。たくさんの支援が必要だからこそ、多くの人に出会え、自由に動けないからこそ、生きてあることに感動する。呼吸器からは休みなく空気が流れる。「シュー、シュー」と吹くそれはまるで風のよう。その風に乗り、つながりあう人と人との物語。


発表者:宍戸大裕(ししど・だいすけ) 

映像作家。1982年宮城県出身。学生時代、映画監督の飯田基晴さんが主宰する映像グループ「風の集い」に参加。東京の自然豊かな山、高尾山へのトンネル開発とそれに反対する地元の人びとを描いたドキュメンタリー映画『高尾山 二十四年目の記憶』(2008年)を製作。東京の福祉施設で勤務中、東日本大震災が発生。被災した動物と人びとの撮影をはじめる。退職し1年8ヶ月にわたり取材。映画「犬と猫と人間と2 動物たちの大震災」(2013年劇場公開)にまとめる。


 

シロウオ上映会ー仙台宮城

日時:9/12(土)

 ①10:00~ ②18:30~  各開場は30分前

(②のみ監督トーク有り)


会場:せんだいメディアテーク7F スタジオシアター

入場料:前売券1,200円  

当日券1,500円


■かさこ監督と懇親会 

(18:30~の上映後監督トーク、その後懇親会)


日時:9/12(土)20:45~



場所:せんだいメディアテークそば(場所未定)

費用:4000円

(懇親会参加希望の場合は要事前予約)

主催:「シロウオ」上映ー宮城実行委員会

共催:Sawa's Cafe / Nina Stone Clinic

連絡先:shirouo.miyagi@gmail.com 三浦 TEL:080-5550-9507

 映画「シロウオ」公式HP http://www.kasako.com/eiga1.html

 ダイジェスト映像(約5分) https://www.youtube.com/watch?v=FxL9ZYqRZNE

 小出裕章さん出演動画(約2分弱) https://www.youtube.com/watch?v=YdrC0H_UmqQ

 



20150806投稿①


「時を超えた語らい」





 とき:8月9日()

 ・13:30 OPEN

 ・14:00  イベント開始

 ・16:00 イベント終了


  ところ:戦災復興記念館 4F 研修室

980-0804 仙台市青葉区大町二丁目121


 資料代:500


終戦から70年、日本の戦争を知る人は少なくなった

 そして今、国会では「新たな平和」を構築する議論が進んでいる。

 戦争を知らない世代がかつての日本の戦争体験を聞く機会を作りたい

任意団体「時を超えた語らい」主催でお届けする勉強会です


 スケジュール


大平達郎公演「死んだ戦友たちをして語らせよ」


 休憩


 衆議院議員郡和子「終戦から現在の社会情勢の変化と現在の国会」


クロストーク(ファシリテーター 郡和子)


 入場費500円(当日徴収)


  大平達郎プロフィール

1930年新潟生まれ

戦火の日本において15歳で学徒動員令によって特攻に使われる特殊潜航艇の制作に従事。

 戦後は東北電力の要職を歴任し、

 現在はWWF会員(世界自然保護基金)

 仙台羅須地人協会会員、

 国際ひびき生命科学学会 正会員など

様々なフィールドで活躍。


  郡和子プロフィール

仙台市出身

 東北学院大学卒業

 東北放送入社

 2005年衆議院議員初当選(現在4期)

 復興大臣政務官・内閣府大臣政務官・党男女共同参画委員長等を歴任し現在民主党筆頭副幹事長


 問い合わせ先 

npostela@gmail.com


 



20150806投稿②


デモパレード

SEALDs_TOHOKU


 《戦争法案ヤバいっしょ!学生デモパレードin宮城》


89日(日)


 16:00〜集会/16:30〜デモパレード/花京院緑地公園


 ○注意事項


このデモパレードは非暴力・平和主義のデモです。過激派団体とは関係ありません。主催者、警備にあたる警察官の指示に従って行動して下さい。団体旗やデモの趣旨に関係のないプラカードは掲げないで下さい。


 今週の日曜日です!


みなさん、宮城から東北から一緒に声をあげましょう!


河北新報記事


http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201507/20150728_13017.html


主催 SEALDs_TOHOKU







2015年5月~のお知らせ

  1. 【宮城】ライブ、トーク

 

ゼロ村ライブ

~木のぬくもりと音楽と~

 

とき・ところ

201557日(木)

 

開場 19:00/開演 19:30

 

会場 ゼロ村市場(仙台市泉区上谷刈6−11−6

 

出演 伊東洋平/SIO/佐藤翼(O.A)

 

 

 

 

伊東洋平(元イケメン‘ズ)が初めてこの場所を訪れた時にフロアに

溢れる木の香り、ぬくもり、空間に一目惚れ。

その時『ここでライブをしよう!』と思案してから

はや10ヶ月。ようやくの第一回目! 

自身の初CDリリース。ゲストに東京から『SIO』。さらにこの場所を造りあげてきた一人でもある『佐藤翼』を迎えた3組が奏でる音楽と、ゼロ村の

あたたかい空間とで皆様をお迎えいたします!どうぞご来場ください。

 

前売り¥3,000/当日¥3,500(別途1D500)

*入場順*当日のご来場順にて整列

 

≪取り置きチケット・お問い合わせ先≫ 

*メールにてお申込みください(お名前/枚数)

 yoheiito.info@gmail.com

 

(会場のご案内)

ゼロ村市場(仙台市泉区上谷刈6−11−6

北環状線沿い 西松屋向い

地下鉄八乙女駅より徒歩8分

Ⓟ若干あり(イベント時は込み合い

ますので近隣駐有料駐車場及び公共交通機関のご利用にご協力ください)

 

主催/ 伊東洋平事務局

 オフィシャルウェブサイト/www.ito-yohei.com

 

【伊東洋平】

仙台市から音楽活動を全国に向けて発信しているアーティスト。2005年から2014年までアコースティックポップデュオ「イケメン’ズ」として活動。その後、あらたに本名でソロ活動を始動。 2011年末より沿岸の幼稚園や児童館、市民センターなどでの母子応援、被災地応援活動に多数参加。

 

SIO(シオ) profile

日本全国で、200本以上のステージに立つ(東京都出身、在住)

ヤマハ音楽振興会主催 MUSIC QUEST 全国大会 最優秀歌唱賞。

サラリーマン経験、12年に亘る音楽イベント(別冊UTA-KAI)主催。

 「癒された」「明日もがんばろう」「前向きになれた」と共感を呼んでいる。

 

【佐藤翼】

会場「ゼロ村市場」の店長であり、二時の若い父であり、「のらりくらり」のボーカリストでもある。聞きごたえのある歌、パフォーマンス、その空気感を感じてほしいアーティストです。

 


  1. 【宮城】お話

≪ 時を超えた語らい ≫

 満席となりました。

とき:5月10日() 14:0016:00

ところ:純喫茶 星港夜(シンガポールナイト)

仙台市青葉区上杉1-12-1

入場料:500円 

(ソフトドリンク付き)

 

戦争を経験したことがない人に。

これからの社会を生きる若い人に特に伝えたいことがある。

第二次世界大戦を経験した85歳の大平達郎さん。

 本当は思い出したくもない。

できることなら、忘れてしまいたい。

 当時15歳の大平さんが当時の日本海軍に学徒動員。

 特殊潜航艇の制作に従事し、自らの作った自爆船に乗り込む友人達。

そして起こった鉄鋼丸事件。

 

友人たちが目の前で死んでいく日常。

 自分の作った自爆船に、友人が乗り込む日常。

 日本が戦争に突入していった世界情勢とは、

 戦火の日本で敷かれた情報統制と、現代にリンクするその空気感。

 

 「似ているんだよ。戦争に突入していったあの時と。」

もう思い出すのも辛いが、私には次の世代へ伝えなければいけないことがある。

20代、30代の僕らを友人だと呼んで下さる大平さんが、

 時を超えて戦争についてお話してくださるイベントです。

 映画でも、テレビでも、教科書でもない。

 ~戦争を知らない世代が平和のバトンを繋ぐため、

 時を超えた語らいの場に是非いらしてください。

 

講演者:大平達郎

主催 :冨永健太

ファシリテーター:東梅祐也

※今回の入場料に関しましては、講演者のご厚意により、

 全額をNPO法人STELAへ寄付させて頂きます。

 

https://www.facebook.com/events/1375300379465699/

 


  1. 【宮城】劇場上映

『小さき声のカノン~選択する人々』

劇場上映のお知らせ

 

鎌仲監督の新作「小さき声のカノン」がフォーラム仙台にて上映中

この機会に是非ご覧ください

(前売りチケット1500円もございます。)

 

日時:5月2日~5月22日

*5/2~5/8    上映時間 09:20~ 一回

(7日、8日はモーニングショー ※1,300円でご覧いただけます)

 

(上映時刻は変更がありますので会場へお問い合わせください。)

 

フォーラム仙台

【住所】〒980-0801

仙台市青葉区木町通2-1-33

【電話番号】022(728)7866

 

震災後、様々な事情で福島に残ることを選択した母親たち。

 一方チェルノブイリ原発事故から28年経った今、ベラルーシでどのように母親たちが子どもを守ろうとしたのかを探る、母としての視点から原発問題をとらえたドキュメンタリー。

 

 


  1. 【宮城】講演会・ディスカッション

「社会的経済」って何? 変革と復興を目指す「もう一つの経済」を考える集い

 

2015523日(土)

 

13:30 - 16:30

ハーネル仙台 3階 蔵王

980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目12

 

貧困と格差、対立と混乱を世界中にもたらすグローバル資本に対抗し、生活の現場から「もう一つの経済」と呼ばれる「社会的(連帯)経済」を育成し、そのグローバル連帯を形成しようという動きが広がっています。その担い手は、市民事業、NGONPO、協同組合、社会的使命を掲げた企業など実に多様です。

この集いでは、「社会的(連帯)経済」を巡る世界の動きを学び、東北での実践の交流を図ります。

 

 第一部 基調報告 日本協同組合学会会長 柳沢敏勝氏 (明治大学商学部教授)

演題 「社会的経済組織の現状と今日的課題」

 

 第二部 パネルディスカッション  東北各地からの実践報告

 

 参加費 : 500(資料代 : 当日会場の受付にていただきます)

 

主催 : ソウル宣言の会 http://www.seoulsengen.jp/

 

共催 : 生活協同組合あいコープみやぎ、公益財団法人共生地域創造財団、仙台・羅須地人協会、一般社団法人地域再生コミュニティビジネス推進協会、社会福祉法人みんなの輪、NPO法人ワーカーズコープ東北事業本部

 

 後援 : 宮城県生活協同組合連合会

 

https://www.facebook.com/events/1406535793000929/

 


  1. 【宮城】上映会

「日本と原発」上映会 

日時 5月24日(日)

時間 ①10:00~ ②13:40

 

場所 せんだいメディアテーク7階スタジオシアター

参加費:1000円 前売りなし・予約不要です

 

「日本と原発」河合弘之 初監督作品

弁護士河合弘之が2年の歳月をかけて自分の眼で耳で確かめた

日本の原発のすべてを描いたドキュメンタリー映画

 

 

主催:5.24「日本と原発」をみんなで観る仙台の会 

連絡先 5-24eigakai@excite.co.jp 

090-3145-1099

 

https://www.facebook.com/events/845885855477130/

 


  1. 【宮城≪昼のエネシフカフェin岩沼≫vol.12

 

◯日時:5月26日(火)

10:30 - 12:30

◯場所:岩沼みんなの家

押分宮城県岩沼市押分南谷地241 

◯参加費:無料

(「みんなの家」で営業中のみんなのカフェで飲み物をお求めください。)

◯定員:15名(お申し込み優先)

〇持ち物 筆記用具

 

https://www.facebook.com/events/1437383636561662/

 

エネルギーシフトの映画「シェーナウの想い」を見て、

ベテラン主婦の省エネの方法を聞いて、

お茶飲みながらいろんなお話ししましょう!

 

 10:00 開場

 10:30 開会

 「シェーナウの想い」上映会(60分)

ドイツの小さな町で自然エネルギーに取り組んだ人々のドキュメンタリーです。

 11:30~ティータイム&フリートーク

NHK「てれまさむね」で紹介された生協あいコープみやぎの組合員の省エネの工夫をご紹介します。

お茶を飲みながら、エネルギーシフトのこと、エコな生活のことなど、ざっくばらんにおしゃべりしましょう。

 12:30 終了予定

 

◆お申し込み先・お問い合わせ

 メール:eneshif.miyagi@gmail.com(エネシフみやぎ)

 FAX:022-725-2262(適宜の紙にお名前・連絡先を明記の上送信願います)

 電話:090-3648-7477(斎藤)

 

 「エネシフカフェ」とは、

 任意団体「エネシフみやぎ」のメンバーがエネルギーシフトやくらしみなおしについて気軽に話し情報交換ができる場を作ります。(偶数月/夜  奇数月/昼開催)

 今回は初めての岩沼での開催です。エネルギーシフトに挑戦したドイツの市民を描いたドキュメンタリー映画の上映会と茶話会を行います。気軽においで下さい。

 

 映画「シェーナウの想い」とは

 ドイツ南西部、黒い森のなかにある小さなシェーナウ市。チェルノブイリ原発事故後、シェーナウの親たちが、子どもの未来を守るために、自然エネルギーの電力会社を自ら作ろうと決意する。そんな市民の奮闘記です。

 


【宮城】野外集会

守りたい!いのち くらし ふるさと そして平和

 未来をひらく531宮城県民集会

 

日時 5月31日(日)

12時~ 

場所 仙台市錦町公園

セッション1

苫米地サトロ

宮城青年9条の会KIRAKIRA☆9

みやぎ☆割烹ぎーず

セッション2

ゲストトーク

菅原文子さん

大久保康裕さん

リレートーク


 

 



【宮城】フェス ~音楽・癒し・つながり~


 平成27年度宮城野区 まちづくり活動助成事業


【平日夕涼みフェス!】


こどもからおとなまで、みんなで楽しむ夏の宵。


Live・語り・ファッションショー・各種ショップ…なんでもあり!』


 


日時:2015720日(月祝)


会場:高砂市民センター

(仙台市宮城野区高砂1-24-9


開場/14:00 

第一部/14:15~  

第二部/15:55~  

18:30閉会予定 (閉会後はプチ花火大会)


 

:会場へのアクセス:

JR仙石線 陸前高砂駅下車 徒歩10

・市営バス 蒲生(6号公園住宅終点)行  高砂二丁目下車 徒歩5

・宮城交通 仙台港フェリーターミナル行 陸前高砂駅下車 徒歩10

*メイン会場は冷房設備がございません。団扇などのご用意はありますが、飲み物を持参する等、熱中症対策をお取り下さい。

*駐車場には限りがありますので、公共交通機関での来場にご協力下さい。


入場無料


主催:平日フェス実行委員会 

共催:高砂第一/第二/第三地区民生委員児童委員協議会 かむり川絆の会  i-くさのねプロジェクト 高砂市民センター


 

お問い合わせ:平日フェス実行委員会 080-2773-0181(砂子) heijitsu.fes@gmail.com

公式Facebookページ:https://www.facebook.com/heijitsufes/


:ステージパフォーマンス:


第一部

14:15- Opening Act


<のらりくらり>

宮城県を中心に活動する4人組バンド。それぞれの道を進んできた色の違う四人がイマココで交わる。Vo/Gt.佐藤翼 Gt.熊井博基 Ba.青木俊介 Dr.奥寺俊輔


 

<大久保 恵太>

宮城県在住のシンガーソングライター。デュオとしての活動の他、イケメン’ズのスタッフを経て、現在は伊東洋平のスタッフとして活動。20134月には、自身ソロ初となるCD『花になれ』をリリース。


 <岡田合唱団>

宮城野区岡田地区の住民によって結成された合唱団。仙台で開催されたイベントや復興支援コンサート等へ出演し、「岡田の風」など郷土への愛を歌った楽曲を披露。


 15:20- Opening Ceremony  開会の挨拶 ミニシネマ上映

岡部 誠 (まこっさん)

演出/ミニシネマ「機関車協奏曲」


仙台市出身。2014年より岡田児童館などでトリックアートと生演奏を合わせた作品を紹介。今回は蒸気機関車のメカニズムと鉄道の父ジョージ・スチーブンソンの青春と人生を楽しいアニメーションと演奏でお届けします。


 第二部( 司会:鈴木真紀)

15:55- 伊東 洋平 Special Live


<伊東 洋平>

仙台市から音楽活動を全国に向けて発信しているアーティスト。2005年から2014年までアコースティックポップデュオ「イケメン’ズ」として活動。その後、あらたに本名でソロ活動を始動。


 2011年末より沿岸の幼稚園や児童館、市民センターなどでの母子応援、被災地応援活動に多数参加。


 6:35- 言の葉コンサート 朗読家・渡辺 祥子feat.斎藤 寛

<渡辺 祥子>

言の葉アーティスト[アナウンサー/朗読家]

ラジオパーソナリティや司会を務める傍ら1998年より朗読や語りと音楽を融合させた舞台公演をスタートさせる。「言葉」を通じて多くの人に「心の安らぎ」や「人との絆」をもたらしたいとの願いの下、活動に取り組む。2014年「3.11からのことづて~災後を生きる人たちの言葉~」(TOブックス)を出版。


 17:20- ママに贈るファッションショー 『親娘で夏のおでかけ Collection

杉本 りか(MORADO COMPANY

ステージ監修

仙台市在住 小学生の息子、幼稚園の娘の11女の母

モデル/ナレーター/MC/ウォーキング講師

*めざせフォトジェニック!ウォーキング&美しい写真の写り方ミニ講座も行います。


17:40- キッズ集まれ! TOMOCAN点灯式   Produced by ともしびプロジェクト

毎月11日にキャンドルを灯す事で、東北から日本を、世界を繋ぐアートイベントプロジェクトを続けているともしびプロジェクト」による光の演出を行います。


 17:50- 齋藤 寛 from Choro em po  Special Live

<齋藤 寛>

宮城県仙台市在住のパーカッショニスト。20代にブラジル音楽に出会い、ブラジル音楽バンド「Areia Branca」、ショーロユニット「Choro em po」を結成。 その後本格的にパーカッショニストとして様々なジャンルで活動。 地元・仙台を中心に活動する「MONKEY MAJIK」のサポートパーカッションとして、全国ツアーやレコーディングに参加している。


 18:25- Ending Ceremony 合唱「思いをこめて」

岡田地区で被災された熱海努さんが震災後に書き上げた詩を元に作られた合唱曲を、岡田合唱団・コール高砂の皆さんと共に来場者全員で合唱します。(指揮  海鋒博美氏)


 ★閉会後はプチ花火大会! お楽しみに★


◆出展ブース(14~):-

被災地応援作品

オーガニック&フェアトレード製品

おさがり市 他


[ワークショップ]

ヘアメイクプチレクチャー

ヨガ&リラクゼーション

石けん・アロマ 他


[フード]

国産小麦のクッキー ドリンク各種

おむすび かりんとん 他

・赤ちゃんも安心!休憩室・授乳室もご用意しています。

・キッズブース:あそびがいっぱい!そらとぶクレヨン おのきんが登場!?

お子さま向けおみやげがあります。


 ◇平日フェスを応援して下さる個人(一口1000)および団体・企業(一口3000)を募集しております。


[賛同特典]

◆当日の折り込みチラシ・Informationコーナーでの配布物頒布(200枚)

◆平日フェス公式Facebookページ・パンフへのお名前、団体名の掲載(匿名でのご賛同も可能です) 他


お振込先:郵便局02200-1-138078  

ゆうちょ銀行 二二九店 当座0138078

「平日フェス実行委員会」 



ご参加、ご周知等 ありがとうございました

2015年3月~5月のお知らせ

【宮城】4作品同日上映会


 3回国連防災世界会議仙台 同時開催


3.11を忘れない, 国際防災映画祭 in 仙台


(※1日で4つの映画を上映)

 2015315日 (日)

  9:3020:00

国連防災世界会議in仙台開催にあわせて、

http://www.bosai-sendai.jp/


 

 

 

防災啓蒙、震災教訓、復興へ前進していく東北を、世界に伝えることを主旨とした、3.11ドキュメタリー映画祭を開催します。


 ▼日時

2015315日 (日)  9:3020:00

 ▼会場 戦災復興記念館  仙台市青葉区大町二丁目121


http://www.hm-sendai.jp/sisetu/sensai/


  ▼上映作品および上映日時

 [3.15 Sun 9:30] 開場


 [3.15 Sun 10:00-]

南三陸町・気仙沼高校合唱部女子高生ドキュメンタリー

『うたごころ《2012年版》英語字幕版』(2012 113min.)

ゲスト 榛葉健監督 トークショー

http://utagokoro.info/


  [3.15 Sun 12:40-]

311:ここに生きる-In The Moment-

東日本大震災後を生きる女性たちのドキュメンタリー

(2012 70min.) 

ゲスト 我謝京子監督 トークショー

http://311moment.jp/about


  [3.15 Sun 15:00-]

 3.11震災ドキュメンタリーミュージカル

 とびだす100通りのありがとうTHE MOVIE(2014 90min.

ゲスト 演出総指揮てらもとたてお氏 トークショー

https://www.youtube.com/watch?v=6Yu1FEIEqZw


  [3.15 Sun 17:20-]

陸前高田ドキュメンタリー映画『きょうを守る』(2012 70min.) 

ゲスト 菅野結花監督 トークショー

http://youtu.be/nq2Bn7UU8Dg


 

入場料 1000円/1作品

 戦災復興記念館 4F研修室   仙台市青葉区大町2-12-1

http://www.city.sendai.jp/aoba/sensai/basic_info/


 主催:国際防災映画祭仙台実行委員会事務局 

 お申込みお問合せ(新沼) 090-7504-2649 

 bush.clover012@gmail.com


Webサイト

http://www.jishin-tsunami.com/

申込みフォーム

http://goo.gl/XmMiWe


 主催:国際防災映画祭仙台実行委員会

一般社団法人 Bush Clover Community

地震津波防災警報スイッチオン!プロジェクト


 後援:第3回国連防災世界会議仙台開催実行委員会  



【宮城】岩沼市 講演会

 

菅谷昭氏講演会「原発事故にともなう健康被害の長期的課題」

ーチェルノブイリ事故の医療支援活動を通してー

 

日時 3月15日(日)

10:00 - 12:00


場所 岩沼市民会館 大ホール 

岩沼市里の杜一丁目2-45 


参加費500円(中学生以下無料)



チェルノブイリ原発事故後4年目から顕著になり始めたという健康への影響。その現場に「医師」として立ち会い、支援活動に携わってこられた菅谷先生とともに、これからのことを考えてみたいと思います。

自治体の垣根を越えて、行政と市民の垣根を越えて、この地域に暮らす私たちと、未来を生きる子どもたちのために。

一緒に考えてみませんか?

 

申込方法:前売券販売中
       販売先等の問い合わせは下記連絡先へ
主  催:菅谷昭講演会みやぎ実行委員会
連 絡 先:みんなの放射線測定室「てとてと」
      (月曜~金曜日9001200、土曜日9001500
       〒989-1241 柴田郡大河原町字町200
       TEL
FAX 0224-86-3135
       E-mail
sokuteimiyagi@kni.biglobe.ne.jp

 



  NPO子ども全国ネット主催

「仙台ミーティング」

 

日時:2015319日(木)

午前の部:10:3012:00

会場:放射能問題支援対策室「いずみ」

仙台駅より徒歩15分(仙台市青葉区錦町1-13-6)

http://tohoku.uccj.jp/izumi/?page_id=24

 

午後の部:13:0016:00

会場:東京エレクトロンホール宮城 403会議室(和室)

勾当台公園駅下車300m(仙台市青葉区国分町3-3-7

http://miyagi-hall.jp/access/

 

参加費:無料

 

ーーーー《これまでの経過》ーーーーーーーーーー

今年度、子ども全国ネットは、「関東の汚染を考える」を中心課題として取り組んできました。

ところが、原発事故子ども・被災者支援法市民会議の動きがなかったこともあり今年度、宮城の方の動きがまったく見えていないことに気がつきました。

けれども、宮城県にも汚染状況重点調査地域があるなど、関東と同じく福島以外の汚染として無視されている課題をもっているわけです。

そこで、仙台に足を運び、情報交換と交流の場を持ちたい、と思いこの会を企画させていただきました。

 

申込み・問合せ:

放射能問題支援対策室「いずみ」篠原 

non239@jcom.home.ne.jp

子ども全国ネット事務局 伊藤 

emiko0010@gmail.com 070-5372-9145

 



【宮城】野外集会


「福島原発事故を忘れない 女川原発の再稼働を許さない!

ふるさとを放射能から守ろう3.21みやぎアクション


日程:2015321日(土・祝) (雨天決行)


会場:勾当台公園市民広場 

(地下鉄定禅寺通り駅より1分)


◇2000人規模の大きな集まりです。今年は勾当台公園市民広場ですので お誘い合わせの上、

どうぞご参加ください


タイムスケジュール:

12時~ ブース開店  

13時~ 第一部 ライブ  

14時~ 第二部 集会  

15時~ アピール行進出発

 

原発のない宮城を願う県民の皆さん、2015年は女川原発再稼働を許すのか否か、正念場の年になります。

 私たちは、県民世論の6割以上、女川町民の6割を占める「女川原発再稼働反対」の声をまとめ上げ、はっきりとした形にして東北電力や県に示していきたいと思います。そのためにこの3月に、昨年を倍する3000人の大集会とデモを実現したいと考えています。 

3.21みやぎアクションへの皆様の参加と賛同を心よりお願いいたします。

 

◎ブース出展(キッズファミリーコーナー、休息コーナー、青空カフェ、エコ製品、各団体展示など)

ブース出展団体募集中!

◎第一部 ライブ&パフォーマンス

 出演者:制服向上委員会featuring橋本美香/みやぎかっぽーぎーず

脱原発プラカード/コスプレパフォーマー大募集!(当日本部テントで受け付けます=第一部でステージにて披露)  

◎第二部 集会 

 (発言予定)福島から -佐藤和良さん(福島原発告訴団、原発事故被害者の救済を求める全国運動)/再稼働を拒む女川から/処分場反対を闘う県北から/放射能被害と向き合う県南から /集会アピール採択

 

 主催:女川原発の再稼働を許さない!2015みやぎアクション(代表 鈴木宏一弁護士)

 連絡先 : 電話&FAX 022-373-7000(篠原) 

      メール hag07314@nifty.ne.jp(舘脇)

     http://dkazenokai.blog.fc2.com/



低炭素社会構築モデル事業シンポジウム

 

低炭素社会の広瀬川・名取川水系モデルについて

 

日時 27327日(金)13:30~

会場 宮城県建設産業会館1階 大会議室

仙台市青葉区支倉町2-48

 

 

 

 

 

 

基調講演「仙台市水道局の取り組みについて(仮題)

              仙台市水道局 次長 堀 政信氏

          「土湯温泉における発電事業について(仮題)」

              飯館電力㈱ 専務取締役 千葉 訓道氏

 

パネルディスカッション

22世紀に向けた自然エネルギーと地域づくり」

コーディネーター 東北大教授 増田 聡氏

パネリスト

・後藤工業㈱ 代表取締役 後藤栄一氏

・会津電力㈱ 代表取締役社長 佐藤 彌右衛門  

・宮城学院女子大 教授 田中 史郎氏

・生活協同組合あいコープみやぎ 理事 砂子啓子氏

 

参加費無料

お申し込み 所属・氏名をご記入の上 ファックス、またはメールにて

FAX 022-266-3303

メール info@miyakencenter.or.jp

主催 (一財)みやぎ建築総合センター

電話 022-266-3355

 



≪昼のエネシフカフェ≫vol.10

 

◯日時:2015331(火)10:3012:00

 

 ◯場所:ゼロ村市場(泉区上谷刈6ー11ー6 北環状線沿い 西松屋向かい)

 

◯参加費無料 :店内カフェでのドリンクまたはランチをオーダー

 (エネシフみやぎへのカンパ歓迎!)

 

◯定員:30名(お申し込み優先)

 

※今回のエネシフカフェは、情報を持ち寄って雑談しましょう

初参加の方も大歓迎です。お気軽にお立ち寄りください。

 

 当日の参加も可能です。

 皆様のご来場をお待ちしております

 

◯申し込み  e-mail:eneshif.miyagi@gmail.com

 

 tel:022-725-2261fax:022-727-2262  ((株)建築工房零 内)

 

 【お問合せ】 エネシフみやぎ 事務局

  e-mail:eneshif.miyagi@gmail.com   

 担当砂子(08027730181)

 


「日本と原発」上映会 


東京都板橋区(3/17)

宮城県仙台市(4/25

 

 

【東京】

映画「日本と原発」上映会

in板橋区


日時 317日(火曜日)

 開  場 18:00

 上映開始 18;30~(上映時間2時間15分)

 入場料金 1000円(当日、窓口でお支払下さい)

※障がい者の方は500円(その付添いの方も500円)

※大学生は500円(受付で学生証提示ください)

※高校生以下は無料です。

 会  場 板橋区立文化会館大ホール

     東京都板橋区大山東町51-1

 

「日本と原発」公式ページ

http://www.nihontogenpatsu.com/

 

映画監督は大飯原発差し止め勝訴に導く河合弘之弁護士。

2015311日で東日本大震災より4年が経過。この間に起きた原発事故関連の一連の出来事が集約されています。

 原発推進、反対は問わず、広く多くの方にご覧頂きたいと思っております。

なお、上映会後は河合監督の舞台挨拶もございます。

※「お子様連れで鑑賞したいが、泣いてしまうと迷惑かけるし…」というご意見がございました。万全の体制ではございませんが、上映会場入り口ホワイエにテレビを設置しご覧頂けるようにする予定です。(子ども料金は無料です。親同伴に限り)

※無料保育サービスを提供しています。保育スペースに限りがあり6名までお預かりできます。(このサービスは33日で満員となり締め切りました。申し訳ございません。)

※本映画は字幕対応ではございません。

※板橋区外からのご参加、大歓迎です。

 

 

 

【宮城】仙台市

「日本と原発」上映会(監督トーク)

○ 上映日時:2015425日(土)  14 時 ~

○ 会場名:せんだい メディアテークスタジオシアター (宮城県仙台市青葉区春日町2-1

※ 河合弘之監督の講演あり   1615分 ~

○ 定員:180

○ 問合せ先:「日本と原発」上映仙台実行委員会 (鹿股) TEL022-392-4293

○ メール: 「日本と原発」上映仙台実行委員会(鹿股)宛メール

 

■ 主催:「日本と原発」上映仙台実行委員会

http://www.nihontogenpatsu.com/event

 

 


【宮城】環境ミュージカル 

天狗のかくれ里

(仙台発の公演です)

4月1日(水)18:30~

4月3日(金)18:30~

 

天狗のかくれ里(てんぐのかくれざと)は、2003年から2006年に渡り劇団ふるさときゃらばんが全国で公演したミュージカル。劇団員の他に、オーディションによって選抜された46人の小学2年生から中学1年生までの子役も出演した。地球温暖化などの環境をテーマとした作品。

 


秘境=天狗の里の冒険ミュージカル


日時201541()3()

(両日ともに) 18:00開場 18:30開演

場所 仙台市太白区文化センター 楽楽楽ホール 

(地下鉄長町駅直結)

自由席  大人3500円 中学生以下2000円 

(プレイガイド/藤崎・仙台三越)


地球温暖化を知ってるかい?
天狗の里にやってきた少年たちのふるさとは、地球温暖化の危機にさらされています。
海面上昇によって、海に沈んでしまうツバル国やモルディブ共和国。
空気が汚れてしまったアメリカ・中国。緑をとりもどしたいエジプトの砂漠地帯。

日本はいったいどうなるのでしょう?
天狗たちのわざに地球を救うヒミツがあるのだろうか?
東京の子どもマコト、とび箱が苦手な小学5年生
田舎の子どもミカ、野山をかけまわって育った小学6年生
いとこ同士の2人は、夏休みに瓶ヶ森へ迷いこみ、天狗にさらわれてしまいます。
天狗の里では、世界中から集まった少年たちがカラス天狗となって修行していました。
マコトもミカも、修行をつんで「役に立つ人間」にならなければ、もとの世界にかえしてもらえません。2人の冒険がはじまります!

チケット

◇郵送またはお届けいたします。どうぞご連絡ください

(東北上映実行委員会 tohokujoueikai@gmail.com 砂子まで)

周囲の方々にも周知してくださいましたら幸いです。


ticketmaster@furucara.com にメールをお願いします。
1)
公演名、2)日時、3)希望枚数(親子向けミュージカルの場合大人  枚、子ども  枚)、4)お客様の連絡先(住所・氏名・パソコンE-mailアドレス・携帯E-mailアドレス・電話番号)を記載願います。

◇プレイガイド 藤崎・仙台三越


各種お問い合わせ

新生ふるきゃら 042-386-8355

http://furucara.com/


【宮城】仙台


 201552()


 鎌仲ひとみ監督新作

「小さき声のカノン」

 劇場上映決定!!!

 

※上映時間等わかり次第告知いたします


<チケット>

・会場のフォーラム仙台

980-0801 仙台市青葉区木町通2-1-33

【電話番号】022(728)7866

http://forum-movie.net/sendai/


・前売りチケット1500円 

 郵送またはお届けいたしますのでご連絡ください

(東北上映実行委員会 tohokujoueikai@gmail.com砂子まで) 

 沢山の方に観ていただきたい映画です。

 周囲の方々にも周知してくださいましたら幸いです。

 

<小さき声のカノン公式サイト>

http://kamanaka.com/canon/

<フォーラム仙台>

http://forum-movie.net/sendai/  

フォーラム仙台

980-0801 仙台市青葉区木町通2-1-33

【電話番号】022(728)7866

はじめはみんな、
泣き虫なフツーのお母さんだった。
『六ヶ所村ラプソディー』『ミツバチの羽音と地球の回転』の
鎌仲ひとみ監督最新作!
福島、そしてチェルノブイリ後のベラルーシ。
お母さんたちは、“希望”を選択した。

東京電力福島原発事故から4年。事故による影響は安全である・危険であるといった議論からこぼれ落ちる声が存在している。
それは不安な気持ちを抱えたお母さんたちの声だ。
かつてチェルノブイリ原発事故を経験したベラルーシでは、子どもたちに何が起きたのか。お母さんたちはどうやって子どもを守ろうとしたのか?
福島とチェルノブイリとの時間差は25年、今なおその影響が続いていることは、実は知られていない。日本のお母さんたちと同様、不安を抱いたお母さんたちが大きな声に流されることなく、直感にしたがって子どもたちを守る道を探し続けている。
事故の衝撃に立ちすくみ、ただ困惑している時期は過ぎた。
希望を具体的につくり出す新しいステージに今、私たちは立っている。迷いながらも日本のお母さんたちが自分たちの意志で動き始めた。そんなお母さんたちの小さな声が、国境を越えて響き始める。