![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s2bc5c97f69f759c7/image/if186eb95326885a4/version/1341839755/image.jpg)
現在、政府は、東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所の事故を踏まえ、 エネルギー・環境戦略の見直しを行っています。 |
2030年のエネルギー・環境に関する3つの選択肢(原発依存度を基準に、
①ゼロシナリオ、
②15シナリオ、
③20~25シナリオ)を取りまとめました。
この選択肢について国民の皆様より御意見を直接いただく「エネルギー・環境の選択
肢に関する意見聴取会」を全国11都市で開催いたします。本意見聴取会では、エネ
ルギー・環境戦略の選択肢について御参加頂く方からの意見表明の場も設ける予定で
す。』
ということなのですが、期日が短いのです。
こんな重要な場に参加しない手はありません。
ぜひ、参加申込みしてください。↓
http://kokumingiron.jp/
3つのシナリオについては下記を。↓
http://www.sentakushi.go.jp/
意見聴取会に出られない人はパブコメを送ろう(締切りは7/31)。
私は今日、意見聴取会への参加と意見表明を申し込みました。
市民の意見をひとつでも多く届けませんか
まだコメントはありません。