今まで送っていただいたメールを
抜粋してアップします
3/24 仙台 泉区: 佐賀に戻れて良かったです。お子さんは元気になりましたか[?]
我が家はぐちゃぐちゃだけれど無事でした。地震の日より姉の家に行っています。
私の母が釜石に一人暮らしをしていました。避難名簿に名前が載っていなかったので捜しに行きましたが見つからず、明日は安置所に行くしか無いと半分諦めていたら釜石の友達が捜し当ててくれ翌日連れて帰って来ました。
実家は駄目になり母は泣き続けていましたが…。孫三人と今居るので気持ちが落ち着いて来ました。この目で見てとても凄まじい光景でした。何もかも無くしてしまった母ですが命が助かっただけでも良かったと考える様になって来ましたので…ちょっぴり安心しています。
また釜石にも行かなければならないけれど、ガソリンがなかなか買う事が出来ません。ガソリンが入り次第また釜石に行って来ます。
今朝…泉区の成田付近は霜が降りていて未だ寒い{{(>_<;)}}ですよ
3/23 仙台 泉区:福島県三春町という所に住んでいる双子母(子供四人で四世代同居!すごいでしょ~)ガソリンが無いところを必死の思いで会津に避難しました。今、子供達の転校を考えているそうです。
これが現実…
ほうれん草…洗えば大丈夫。とか、本当に?!
流された車からガソリンが抜き取られるとか、コンビニ強盗とか、悪質詐欺メールとかはあるけれど…暴動が起きない日本人はスゴイ!と思う。
スーパーで欲しい者がなければ、そうなんだ…しかないな…と思って我慢する日本人はスゴイね!本当に。
3/20 仙台市内:一時実家に避難し、子供を預けて仙台に戻りました。部屋も片付けないといけないし、、仙台市内はすこしづつですがお店も開き当初よりは活気がでてきたように思います。子供は状況を見極めて戻します。
3/16 仙台市内: 避難所ではスリッパが全くたりないようです。
避難所にもよると思うけど、この寒さでの床は冷た過ぎるよね。
3/16 仙台市内:こちらは、15日の夜に電気が復旧しました。水はまだです。仙台は30日までに水が復旧するそうです(テレビのテロップ情報)。う~。
ずっと自宅で暮らしてます。小学校、中学校は避難した人でいっぱいでした。倉庫から取り出した石油ストーブで煮炊きしてました。
トイレは始めはトイレ袋にしてましたが、保管がたいへんなので尿は一日一回だけ流す、便は猫砂にして処分という風にしてます娘はそれが嫌で避難所のトイレに行っています。
ただ、あと一週間はもたないでしょうね。補充するにも2~3時間待ちは普通なようなのでたいへんです。
余震もあり家の中も片付かず、天井まである本箱が傾いているので本が片付けられません。家の中はまだぐちゃぐちゃです。リフォーム会社や設備会社には電話が通じません。
一週間は生活できるよう準備してましたが、これからまだまだ続きそうなのでたいへんです
もっとたいへんな人がたくさん居るので、我慢しなければと思ってますが。
公立学校は4月中旬以降で新学期になりそうです。私の大学も5月6日に入学式、11日から講義と取りあえず決まりました。変更もあるかも非常勤なので4月はもともと給料が出ません。生活の不安も目の前にきています
未曾有の事態ですが、ゆるりとしなやかに暮らして行きましょう。
3/15 千葉:ガスも水もとまってる所があり、こちらもかなり物がないです九州はまだ物がありますか?
3/15 石巻:床上した実家に避難していました。食べ物アレルギーの子供たちのご飯に困っています。電気、水道もまだなので下着や靴下手洗いなど衛生面がこれからの課題です。
これから石巻はどうなるのか
3/25 埼玉:主婦: 埼玉は計画停電やらあるけど、これくらいへっちゃらですv
みんな大変だったね;; 頑張ってね><!!
3/25 東京:きっと良くなる。こちらもできる限りのことをする。安心してください。
3/22 浦安:たった今停電が終わったよ~!
暗い中液状化した駅を歩くのに緊張しましたっ
3/20 埼玉:本日微力ですが支援をいたしました。足りない地区にどうかご支援を
3/19 千葉:HPみました 私が今できること・・・ 募金と、日本経済がひどくならないように粛々と働くことっっ
被災した人たちの無事をいつも考えながら生活しています
3/19 伊豆:名古屋の友人から私の所に転送されました。伊豆も計画停電が行われました。本当に気持ちですがご利用ください。皆さんのことを考えながらできることを考えていきたいと思います。
3/16 東京:マスコミが入れない行けていない地域に支援ができるとよいのですが
東京都では、各行政も企業も都民も動いています
安心してください 被災地の方々のためにものすごい数の人々が惜しみなく手を差し伸べています。 必ず復興を遂げますよ。
荒川区は釜石市と福島市との友好都市を結んでいます。
行政が早速物資や人員、義援金などの支援を行っています。私たち区民が集めたわずかばかりの物も一緒に運んでくれました。
私たち個人もできる限りのことをやっていきます
支援の行き届かないエリアに物資を届けたいです!
3/15 東京:ご無事でなによりです 微力ながら役立ちたいと思っています
被災されたかたを思うと無念でなりません
活動頑張ってください!!
まだコメントはありません。